読売テレビ放送は18日、大阪市中央区の本社1階ロビーに、災害時などの情報発信機能を備えたコンビニ型の自動販売機「す・またんベンダー」をオープンした(写真)。同日開いたお披露目では、情報番組「朝生ワイド す・またん!」の辛坊治郎キャスターらが出席した。
通常時は飲食料などの自販機として営業するほか、災害などの緊急時のために自動体外式除細動器(AED)や使い捨てトイレ、救援工具などを備え、商品を無料提供する機能を備えた。スペース内にはデジタルサイネージを設置、平常時はデータ通信で番組PRなどの映像を映し、緊急時には災害情報や救援工具の使い方などを流す。同局内の1号店はスタッフ用で一般客は入れないが、今後新規ビジネスとして店舗展開を目指す。
お披露目でテープカットを行った辛坊キャスターは、「災害時に救援物資が届くまでの3日ほど食いつなげる。阪神大震災でもコンビニが役に立った。街に増えると万一の時の『命を助けるステーション』になる」と胸を張った。
この企画は、2010年の新人研修から生まれたもので、7年目の中堅社員と新人社員を中心に企画し実現に至った。読売テレビと自動販売機のビジネス展開を行うユカ(本社・東京)との共同開発。「このベンダーを、パーキングエリアでの設置やショッピングセンターや工場の福利厚生としてバックヤードに設置してもらいたい」(弘中謙・コンテンツビジネス局次長)。
新着CM
-
広報
世界三大刃物産地・岐阜県関市、「るろうに剣心」完全再現の真剣を展示
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
販売促進
広告クリエイターが語る これからの販促の必須科目は「客観力」
-
AD
広告ビジネス・メディア
顧客との接点を「多様化、多層化、多面化」でつくる講談社のメディアビジネス戦略
-
人事・人物
カゴメ、グローバルコンシューマー事業部長ほか(23年3月28日付、4月1日付)
-
人事・人物
TOYO TIRE、Gマーケティング部長ほか(23年3月29日、4月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
Facebook Japanがパーソナライズ広告の仕組みを疑似体験するイベントを...
-
クリエイティブ
ヨルシカが楽曲など担当 生田絵梨花出演、サッポロビールの箱根駅伝CM
-
AD
特集
マーケティングの「次の一手」を変える Cocoon環境でのデータ分析