住宅設備機器・建材の総合メーカーである株式会社LIXIは、会社設立にあたり社名の認知を図るため、岸部一徳氏や堤真一氏ら全7名の著名な俳優陣がリレー形式に「リクシルって知ッテル?」をキーワードに質問をつなげていく全7話にわたる新テレビCMシリーズを5月21日(土)から7月10日(日)の期間、主要テレビ局で放映いたします。
株式会社LIXILは、既存の枠組みを超えた総合的なソリューションをお客様に提供できる体制の実現を目指し、4月1日より住生活グループ傘下の事業会社であったトステム株式会社、株式会社INAX、新日軽株式会社、サンウエーブ工業株式会社、東洋エクステリア株式会社の5社が統合して新たに設立した、売上高1兆円以上、社員約6万人の住宅設備機器・建材業界最大規模の会社です。
今回は、シリーズの第1話・第2話を5月21日(土)から6月3日(金)の期間、放映します。
第1話では、LIXILとは何なのかどうしても知りたい岸部一徳氏が演じる会社の上司(部長)が、堤真一氏が演じる部下(課長代理)に「“リクシル”
って知ってるかい?」と質問を投げかけ、二人で何だろうと思案する様子を、それを受けた第2話では、お昼の定食屋を舞台に課長代理(堤真一氏)の「“リクシル”って知ってるか?」との問いかけに、大森南朋氏が演じる後輩が全く見当違いな想像を膨らませていく様子をコミカルに描いています。
また、ナレーションには大橋のぞみさんを起用し、子供らしい素朴な投げかけが心地よく耳に残るような仕立てになっています。CMをご覧頂いた視聴者の皆さまも一緒に、「LIXILって何だろう」と興味を持っていただけるようなストーリーとしました。
同時に、今回のCM放映に合わせて、LIXILホームページ内にスペシャルサイトを立ち上げ、CMの内容の他、登場人物の心の声や、次回CMの出演者を当てるオリジナルゲームコンテンツなどを公開してまいります。
新テレビCM概要
全7名の著名な俳優陣がリレー形式に「リクシルって知ッテル?」をキーワードに質問をつなげていく全7話にわたるテレビCMシリーズです。今回のCMでは、トステム・INAX・新日軽・サンウエーブ・TOEXといった各製品ブランド名をあえて出さず、まずは「LIXIL」という社名を覚えていただくことを目的としています。
LIXILという社名の響きに親しみを持っていただくとともに、CMをご覧頂いた視聴者の皆さまも一緒に、「LIXILって何だろう」と興味を持っていただけるような内容になっています。
クリエイティブエージェンシー TUGBOAT
制作会社 葵プロモーション
放送期間
2011年5月21日(土)~7月10日(日)
「リクシルって知ッテル?」第1話:2011年5月21日(土)~5月27日(金)
「リクシルって知ッテル?」第2話:2011年5月28日(土)~6月3日(金)
※第3話以降は、放映予定に合わせて順次発表してまいります。
出演者(敬称略)
「リクシルって知ッテル?」第1話
岸部一徳(きしべ いっとく)
堤真一(つつみ しんいち)
「リクシルって知ッテル?」第2話
堤真一(つつみ しんいち)
大森南朋(おおもり なお)
ナレーター(敬称略)
大橋のぞみ(おおはし のぞみ)
「リクシルって知ッテル?」スペシャルサイト
CM動画の他、ホームページでしか見ることができない登場人物の心の声や、次回CMの出演者を当てるオリジナルゲームコンテンツなど、「LIXIL」という社名の響きに親しみを持っていただけるスペシャルサイトです。テレビCM放映と連動し、毎週内容を充実させていきます。
新着CM
-
クリエイティブ
マクドナルドのSNS施策「#シズル文學」で食欲を刺激 ナレーションは津田健次郎
-
AD
宣伝会議
味の素、パルコなど登壇。マーケティングの最新情報をお届けします。
-
クリエイティブ
YouTube Works award Japan 2023 グランプリは「『電...
-
コラム
バラエティ番組の「号泣事件」で自分らしさを考えた(勝地涼)【後編】
-
広告ビジネス・メディア
交通広告に接触した人数の計測手法定める「メジャメントガイドライン」第2版が公開
-
AD
マーケティング
「人の成長の総和が会社の成長になる」との考えに基づき、社員の能力開発を推進
-
人事・人物
【人事】電通(23年7月1日付、8月1日付)
-
人事・人物
PARTYの中村洋基氏がFIELD MANAGEMENT EXPANDに参画
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―