CM制作大手のティー・ワイ・オー(TYO)は10日、10月をめどにPR事業を開始すると発表した。広告主のニーズが高まるPRサービスを同社の次の成長領域に位置づけ、5年後をめどに売上高30億円を目指す。
広報活動のコンサルティングからメディアリレーションズ業務、リスクマネジメント、社内広報など、PR会社が手がける一連の業務をカバーできる体制を整える。初年度(2017年7月期)はPR業務経験者を採用し、20人体制を予定している。売上見込みは2億円。5年後の2022年7月期には、100人体制で売上高30億円、営業利益3億円を見込む。
TYOは1982年設立。テレビCM制作を中心に業務領域を広げ、現在はプロモーション映像やWeb広告、イベントなど幅広く手掛けている。2015年7月期の売上高は283億円。近年は広告主との直接取引を強化しており、制作だけでなくPR関連の業務を依頼されるケースが増えていたという。
「ティー・ワイ・オー(TYO)」に関連する記事はこちら
新着CM
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
クリエイティブ
「世界のクリエイティブがやってきた!2022」展、アドミュージアム東京で開催
-
広報
熊本県PR動画発表会、初CGで全国のくまモンが一斉帰省
-
人事・人物
カルビー、マーケティング本部を5部に再編ほか(23年4月1日付)
-
販売促進
『ジョジョ』『ムー』とのコラボでピンチをチャンスに変えた『地球の歩き方』
-
AD
マーケティング
インフルエンサーマーケティング、パートナー企業選びの注意点と成功のポイント
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法
-
広告ビジネス・メディア
天神に新LEDビジョン マリンワールド海の中道からアザラシが出張
-
クリエイティブ
講座での出会いから、広告賞のグランプリへ。「アートとコピー」で身につけた、アイデ...