日産自動車は8月末、ビジネスバン「キャラバン」のプロモーションを目的に、特設サイト「CARAVANIST BASE」を開設し、スペシャルムービーを公開した。
今回のプロモーションでスポットを当てたのは「日本の職人」。現在、人材不足や高齢化、次世代への技能継承問題など、大きな壁に直面している建築業界では、キャラバンを愛用する職人が多いという。日本の現場を支えるプロフェッショナルである彼らを「CARAVANIST(キャラバニスト)」と称し、ムービーやインタビュー記事などのコンテンツを通じて、知られざる“神業”や職人魂を伝えている。
プロジェクトムービーには、11人の職人が登場。日々の仕事によって磨き上げられた“神業”が集まったムービーとなっている。スペシャルサイトだけでなく、日産自動車の公式SNSでも公開中。
狙いは、日本の職人たちが磨き上げた技を世界に向けて発信してエンパワーメントすることで、職人とキャラバンとの強いつながりを生み出すこと。「ビジネスにおけるターゲットは現場のプロフェッショナルですが、彼らをエンパワーメントするためにアプローチすべきなのは、彼らだけでなく、彼らを取り巻く人々であり、ひいては世界中の人々であると考えました。ムービーはこれで終わりではなく、スタートです。今後、さらに多くのプロフェッショナルにインタビューし、彼らの哲学や仕事観をサイト上にアーカイブする予定です。プロフェッショナル同士のコミュニケーションが生まれる場として、サイトを機能させていきたいと考えています」(TBWA\HAKUHODO担当者)。
「日産自動車」に関連する記事はこちら
「TBWA\HAKUHODO」に関連する記事はこちら
新着CM
-
広報
世界三大刃物産地・岐阜県関市、「るろうに剣心」完全再現の真剣を展示
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
販売促進
広告クリエイターが語る これからの販促の必須科目は「客観力」
-
人事・人物
カゴメ、グローバルコンシューマー事業部長ほか(23年3月28日付、4月1日付)
-
AD
広報
ネガ反応を引き起こす表現が残っていないか? 2年に1度は企業サイト「リスク診断」...
-
人事・人物
TOYO TIRE、Gマーケティング部長ほか(23年3月29日、4月1日付)
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集
-
広告ビジネス・メディア
Facebook Japanがパーソナライズ広告の仕組みを疑似体験するイベントを...
-
クリエイティブ
ヨルシカが楽曲など担当 生田絵梨花出演、サッポロビールの箱根駅伝CM