ショートムービープラットフォーム「TikTok」は7月8日、メディアを対象に「TikTok For Business」の新しい取り組みに関するオンライングループインタビューを開催した。
「TikTok」では6月25に日広告主企業がブランドエフェクト、ハッシュタグチャレンジなど、従来の広告の枠組みを超えたコミュケーションを通じて、「ユーザーに語りかけるコンテンツ」を制作できるプラットフォーム「TikTok For Business」のリブランディングを発表している。
今回のオンライングループインタビューでは、リブランディング後の新たな取り組みとして7月9日に、企業がTikTokで活躍するクリエイターを探し、直接コミュニケーションをとることができるサービス「TikTok Creator Marketplace(TCM)」のローンチについて説明があった。
TCMでは、グローバルで登録されている1万人を超える「TikTok」クリエイターの情報を閲覧可能。クリエイターの属性や過去の投稿内容、実績、また、そのクリエイターをフォローしているフォロワーの属性まで見ることができるので、企業の課題解決にマッチするクリエイターを探すことができる。
TCMは世界14カ国でリリースしているため、例えば日本の企業が海外市場で商品やサービスを訴求したい時に、その国のクリエイターとコラボレーションすることも容易となるという。
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
「顧客第一が電通の利益に」歯車なぜズレた 調査委が報告書
-
広報
川崎市多摩区、SNSアンバサダーの任命式 地元住民がPR
-
AD
宣伝会議
味の素、パルコなど登壇。マーケティングの最新情報をお届けします。
-
AD
クリエイティブ
動画制作の要諦はイメージの言語化 I-neがコピーライティングを学ぶ理由
-
広報
東急不動産とNTTグループ、利便性とサステナ両立のまちづくりで協業
-
クリエイティブ
札幌コピーライターズクラブ「SCC賞」 2023最高賞は池端宏介氏に
-
マーケティング (コラム)
花王で実践!「提案型営業の基本活動の3点セット」で高校図書館の陳列を改革
-
マーケティング
キユーピーの食育プロジェクト「#ごちそう写まチャレンジ」始動
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法