メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×

『逃げ恥』脚本家、野木氏が考える その時、そのメディアごとのテーマ設定の重要さ

share

※月刊『宣伝会議』では、連載企画「私の広告観」を掲載しています。2月号(12月28日発売)では脚本家の野木亜紀子氏にインタビューを実施。ここでは、本誌に掲載した記事を公開します。

テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の続編が2021年1月2日に新春スペシャルとして放送される。『逃げ恥』をはじめ、数多くのドラマ・映画の脚本を手掛けてきた野木亜紀子氏は、現在の広告コミュニケーションをどのようにとらえているのだろうか。

2021年1月2日21時より、テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の続編が新春スペシャルとして放送される。

ターニングポイントの連続の中数多くのヒット作が誕生

2021年1月2日に新春スペシャルとして続編の放送が予定されているテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』をはじめ、テレビドラマ『MIU404』、映画『図書館戦争』シリーズ、『罪の声』など、数多くの大ヒット映像作品の脚本を手掛けてきた野木亜紀子氏。

映画が好きで日本映画学校に進学した野木氏は卒業後、映像制作会社に就職。ドキュメンタリーや情報番組の取材、インタビューなどを行っていたが、やはり自身が好きなフィクションに携わりたいとの思いから、脚本家を目指すことに。

2010年に第22回フジテレビヤングシナリオ大賞にて『さよならロビンソンクルーソー』が大賞を受賞し、同作品のドラマ化によりデビューを果たした。

野木氏にとって脚本家としてのキャリアは、ターニングポイントの連続であったという。

「脚本コンクールで大賞を受賞しても、すぐに仕事の依頼がくるわけではありません。私も受賞後、しばらく仕事のない時期がありました。そんな時、脚本家を探して色々な人に声をかけていたプロデューサーの方から電話があり、まずは連続ドラマの第一話冒頭20分の脚本を執筆。それがそのまま採用され、複数人いた脚本家候補の中から抜擢されたことで月9デビューしました。

その時の月9のメイン監督が、映画『図書館戦争』シリーズ監督の佐藤信介さん。さらに、『図書館戦争』が評価され、日曜劇場のドラマ『空飛ぶ広報室』の脚本に選んでいただくなど、すべてのチャンスが私にとって大きなターニングポイントでしたし、ひとつ一つの仕事がつながっています」と野木氏は話す。

次ページ 「実写化もオリジナルも「テーマ設定」が肝」へ続く