2021年3月15日からオンラインで開催された、アドタイ・デイズ2021 Spring。3日目の「データマーケティングの新境地」ではソニーマーケティングでデジタルマーケティング領域をリードする橋本好真氏が登壇。『ソニーマーケティングが考えるコミュニケーション統合基盤を通じたデータドリブンマーケティングの新地平とは?』と題し、ソニーマーケティングが全社で推進するデジタルトランスフォーメーション実現に向けた組織改革から基盤整備までの取り組みを紹介いただいた。
本日は、「ソニーマーケティングが考える、コミュニケーション統合基盤を通じたデータドリブンマーケティングの新地平とは?」をテーマにお話ししていきたいと思います。
最初にソニーマーケティングの紹介です。ソニーマーケティングはソニーグループの中で、主にエレクトロニクス製品を中心とするソニー製品のセールス&マーケティングを担当する企業となります。その中で私の業務は、「ミッドファネル」「ローワーファネル」「CRM」の領域のリードを行っておりまして、現在はマーケティングプラットフォームの担当のほか、デジタル一眼やB2Bの領域を担当しております。
今回は、「ソニーのマーケティングコミュニケーションの考え方・KPI」「効率的なマーケティングコミュニケーションに向けた環境」「データドリブンにマーケティングを展開するための体制とは」の3つのアジェンダについてお話しいたします。
お問い合わせ
株式会社セールスフォース・ドットコム Datorama
URL:https://www.salesforce.com/jp/form/datorama/request-a-demo/
新着CM
-
クリエイティブ
シーブリーズCMになにわ男子起用!新キャッチコピーは「アセのち、ハレ!」
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広告ビジネス・メディア
FTC、SNSなど8社に情報提供要請 詐欺的広告への対応状況など
-
AD
クリエイティブ
コピーライターを軸としたクリエイティブチームで課題解決
-
販売促進
カルディ運営会社が下請法違反 代金減額や不当な返品
-
人事・人物
SCSK、営業・マーケティング部長ほか(23年4月1日付)
-
販売促進
グランプリはfreee「テンキーチョコで、上場企業の決算疲れをfreee!」―第...
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
クリエイティブ
田向潤監督が実写とアニメを融合し、USJを舞台にYOASOBIのMVを演出