NTTドコモは5月25日、7月1日付でNTTレゾナントを吸収合併すると発表した。NTTレゾナントの「OCN」「goo」などの個人向け事業や法人向けソリューション事業は、ドコモが引き継ぐ。
NTTレゾナントは2003年設立。検索エンジンの「goo」などを展開してきた。2022年にはNTTレゾナントの全株式がNTTコミュニケーションズからNTTドコモに移管され、その際に「OCN」などの個人向け事業がNTTコミュニケーションズからNTTレゾナントに移管されていた。
ドコモグループの中期戦略の一環で、個人向け事業の営業体制やサービス開発力などの経営資源を強化することが目的。
クラウドサービスの「Remote TestKit」事業については、NTTレゾナント・テクノロジーに会社吸収分割方式による事業移管を行う。
新着CM
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
マーケティング
コクヨならではの付加価値を磨きグローバルでも 勝負する―黒田英邦社長に聞く
-
コラム
『ウォーターボーイズ』に憧れ、次に俳優を目指した(仲野太賀)【前編】
-
AD
クリエイティブ
暗闇フィットネス® のパイオニア「FEELCYCLE」の高揚感と変化を動画で表現...
-
販売促進
ファッションとフィットネスの融合空間 表参道ヒルズにLÝFT GÝMオープン
-
広告ビジネス・メディア
博報堂DYMP、ChatGPTを活用した広告・メディア効果シミュレーションを研究
-
特集
人の移動が活性化する春!最新・屋外・交通(OOH)メディア活用術
-
広報
ジャニーズ問題、広告主はどう向き合うべきか タレント事務所の不祥事とジレンマ
-
クリエイティブ
The One Show 2023部門賞を紹介【前編】2部門受賞は「Mornin...