【前回コラム】「CMだけじゃなく、番組枠も買っていた!“千葉のヒーロー”の実業家時代(ゲスト:JAGUARさん)」はこちら
放送100回目を迎える今回の「すぐおわ」は、世界で活躍するスカバンド、東京スカパラダイスオーケストラの沖さんがゲスト。澤本さんとは不思議なご縁があるようで・・・。
今回の登場人物紹介
※本記事は2月27日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
中村:先週、私は別件でお休みさせていただきましたが。
澤本:ねぇ、東大に行って。
権八:講演をしてきたと。どうでしたか?
中村:お恥ずかしながら、東大は僕なんかがしゃべっていい場所じゃなかったですね。自分の100歩も150歩も未来を行っている人達が。お話にいったところの生徒が暦本(純一)さんという有名な教授のゼミ生で。
澤本:暦本研というやつだ。
中村:その暦本研の話を聞いたら、人間の目線とドローンを交換して、一緒に動くようにさせたら人が空を飛んでいるように見えるという研究をしていると。本当に僕なんかより・・・。
権八:その研究、テレビで見ましたよ。
中村:未来をいっている人にデジタル広告がどうで、みたいな。
権八:レディ・ガガのGAGADOLLつくったぞー、みたいな。
中村:いや、本当にちゃんちゃらおかしいですよ。
権八:おかしくない。なかなかできないですよ。
中村:そんなことをやっておりましたが、今夜はなんと。
権八:楽しいですね、すでにもう楽しいです。
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 主演映画が20カ国以上で公開。意外だった海外の反応は?(岸井ゆきの)【後編】(2023/1/31)
- 「耳の聞こえない生活」を知るのはとても豊かな時間だった(岸井ゆきの)【前編】(2023/1/27)
- 「食を求めて旅に出る」休日にはひとり旅も(上白石萌歌)【後編】(2023/1/04)
- まさか自分以外の名前を名乗るとは思っていなかった(上白石萌歌)【前編】(2023/1/04)
- 価値観が細分化した今こそ、我が道をゆけ!「ACC TOKYO CREATIVE AWARDS」の舞台裏(2022/12/26)
- 自分の中に「芝居がうまいって、何?」という疑問がずっとあった(妻夫木聡)【後編】(2022/12/08)
- 映画『ある男』の現場には、互いが本気でぶつかり合えるほどの信頼があった(妻夫木聡)【前編】(2022/12/06)
- この映画には、全てむき出しになった 「裸の吾郎」 が出ています(稲垣吾郎・今泉力哉)【後篇】(2022/12/01)
新着CM
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...
-
クリエイティブ
2年目となる「バレンタインのせいにして。」、浜辺美波さん・吉沢亮さんの動画で自由...
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
クリエイティブ
「鳥肌が立つ、確定申告がある。」、福祉事業ユニット・ヘラルボニーが霞ケ関駅他で企...
-
クリエイティブ
編集部に届いたアイデア年賀状10選\2023/
-
AD
マーケティング
電通にきく、データクリーンルーム マーケティング活用の可能性
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?
-
クリエイティブ
そこまで言わなくてもいいのに?またもやツッコミ満載、錦鯉出演「ピルクルミラクルケ...
-
クリエイティブ
「自由なランドセル選び」を後押し 天使のはね新イメージキャラクターに渡辺直美