宮﨑あおいと佐藤健は「面倒くさい」!?
権八:『せか猫』はファンタジーなんだけど、人間の感情というか、深いところを描こうとしていて、佐藤健くんや宮﨑あおいちゃんとはどうだったんですか? 役づくりの解釈が難しい作品だから。
永井:健くんはちょっとかわいそうでしたね。一人二役って難しい。良い芝居をしたかどうかがわかりづらい。合成してみないとわからないし、自分はこの間合いでやったのに編集で監督が変えちゃったみたいな。ライブ感もなくなるし、それでいて登場人物が異様に少ないから、健くんはずっと一緒にいるのに他の人達は出たり入ったりしていて。函館に来たり、東京に帰ったり。本当に孤独だったらしい。『るろうに剣心』は話す仲間がいたけど、今回は話す仲間がいないから本当に孤独で、僕はそういう役柄なんだからちょうどいいじゃんと思ってたけど。
権八:そうだよね。俺もそう思っちゃった(笑)。
永井:だけど、26歳の若者だから。26歳のときに函館に1カ月延々と1人って辛いんだと思います。ただ、この子はアルゼンチンに行ったときはものすごいテンションが上がって、修学旅行生のように朝から撮影現場で「よーし、やるぞー!」みたいな感じでのびのびして。それぐらいテンションが上がってるんですよ。
権八:ブエノスアイレスで。
永井:そう。逆に、あおいちゃんは1日目からホームシックで。
中村:パンフレットには和食の写真をずっとネットで検索し続けていたと。
永井:君たちの歳ってそんなに和食好きだっけ?みたいな感じですけどね(笑)。
権八:「私は迷子です」みたいな発言が。
永井:そうなんですよ。あおいちゃんに言われちゃって。あおいちゃんは彼と別れた役だったんですよ。だから、ちょっとお姉さんっぽく演じてくれと言っていて。函館ではそれで良かったんですけど、アルゼンチンに行ったときは彼と付き合っている最高潮に幸せだった時期だから、函館で演じたよりも、もうちょっとキャピキャピしてるというか。そこまでお姉さん、お姉さんしてない感じでと言ったら、彼女が悩んでしまったんでしょうね。
ちょっと迷子になって。でも結果的には、ただお姉さんぶっているだけだと、あおいちゃんって大人しいからきつく見えちゃう部分もあるので。それだったら、ああいう笑顔を見せたほうがあおいちゃんがかわいい女の子に見えるというか。まぁもともとかわいいからね。でも、「面倒くさい、君は」という発言を・・・。
権八:したでしょ。
中村:えっ、監督があおいちゃんに向かって?
永井:はい。もうね、本当面倒くさい、みたいな感じで言ってみましたよ。
権八:そしたら?
永井:絶句してました。
一同:笑
永井:僕も酔っ払ってたから健くんにも言った。面倒くさいみたいな。健くんも絶句してた(笑)。クランクアップしてすぐ。
権八:あ、終わった後ね。
永井:次もあったら言いませんがな。終わって本当に面倒くさいと。ただ、優秀な人って面倒くさいよ、やっぱり。それもちゃんと伝えました。
権八:現場で「私、迷子です」と言われたときは面倒くせーと言わずに(笑)。
永井:面倒くせーと言ったらおしまいじゃないですか。でも、あおいちゃんだって笑顔で「監督、私、迷子になってます」と言ってるわけですよ。しかも酔っ払ってるシーンだからお酒飲んでと言ったときも、あおいちゃんがお酒飲めないんですと。気持ち悪くなるとイヤだからいいやと言ったけど、でも頑張りますと飲んでいたし。
権八:あれはよかったなぁ。ぽーっとしててね。
永井:だらっだらでしたよ。ライティングをやってる間も2時間ぐらいワインなどをガンガン開けて、テーブルで彼らは飲んでましたから。
権八:本当に飲んでたんだ。
永井:健くんもお酒大好きだから。
澤本:強いですよね。
永井:めっちゃ強いですよ。すごいね、スターって。次の日に顔もむくまないし、覚えてる。だから、僕だけが酔っ払って「面倒くせい、おめーら」と言っちゃって。次の日に「昨日ごめんね」と言っても、「あ、はい」みたいな。
権八:覚えてるんだ(笑)。
永井:水に流されてねーみたいな(笑)。
中村:残念ながら、あっという間にお別れの時間が近づいてきております。永井さんの今後の活動は?
永井:12月に新作映画の撮影が。今はまだ言えませんが、楽しみにしてほしいなと。ただ、今まで通り、CMと映画を行き来していこうと思っています。CMもバンバンやるので。
中村:ということで今夜のゲストは映画監督でCMディレクターの永井聡さんでした。ありがとうございました。
<END>
構成・文 廣田喜昭
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 『おかえりモネ』に出演して「俳優を続けよう」と決意した(蒔田彩珠)【後編】(2023/3/15)
- 「相手の台詞に気持ちが動くから、自分の台詞が出る」という是枝監督の言葉を大切に(蒔田彩珠)【前編】(2023/3/14)
- 「解散」という事実がみんなをひとつにしてくれた(BiSH)【第3回】(2023/3/03)
- 「BiSHが好きだから、解散したくない」という気持ちを消す必要はない(BiSH)【第2回】(2023/3/01)
- 「よし、本当にカッコいい時に解散しよう!」と決めた(BiSH)【第1回】(2023/2/27)
- 主演映画が20カ国以上で公開。意外だった海外の反応は?(岸井ゆきの)【後編】(2023/1/31)
- 「耳の聞こえない生活」を知るのはとても豊かな時間だった(岸井ゆきの)【前編】(2023/1/27)
- 「食を求めて旅に出る」休日にはひとり旅も(上白石萌歌)【後編】(2023/1/04)
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
銀座の空き地に13のインスタレーションが出現 新しい「銀ブラ」促進
-
広報
三菱地所、トレインジャックで「まるで海外な丸の内」をアピール
-
広告ビジネス・メディア
「素晴らしい提案でした。でも今回は他社に決めました」と言われないために
-
販売促進
「ヘルシア」が日本一深い地下鉄 大江戸線六本木駅で“あえて階段をのぼる人”に応援...
-
AD
販売促進
店舗販促の効果を最大化させる ワタミとラクスルのOMOマーケティング
-
人事・人物
ライフコーポレーション、ネットビジネス本部長ほか(23年4月1日付、5月25日付...
-
マーケティング
カルビー、売り場を科学的に知ることで販売戦略の最適化につなげる
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?