PR視点のプランニングを得意とするクリエイティブディレクター・神谷準一さん(神谷製作所 代表取締役)のコラム「『ニュース性』で勝手にてこ入れ」がスタートします。
世の中で「ニュース」として報道されたり、SNSで話題になっているものには、共通した要素があります。それが、ニュースになる10の基本要素「ニュースマンダラ」です。この考え方を使って都道府県ランキングから、BtoB営業、就活、地球温暖化まで、日常のあらゆる出来事を「ニュース性」でテコ入れして、ちょっぴり輝かせてみようというコラムです。
初回掲載は10月20日、話題の「あの」ランキングを取り上げます。隔週水曜日の掲載予定です。どうぞご期待ください。
神谷準一(神谷製作所 代表取締役)
2004年博報堂入社、2009年より博報堂ケトル。博報堂ケトルでは、PR出身者ならではの広報スキルと広告・デジタルをミックスしたキャンペーンディレクションを行う。2016年9月神谷製作所設立。国内外の広告賞多数。スタートアップの事業支援にも注力。
新着CM
-
人事・人物
博展、新社長に原田淳氏 田口氏は会長に
-
コラム
「耳の聞こえない生活」を知るのはとても豊かな時間だった(岸井ゆきの)【前編】
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
クリエイティブ
新聞は反転できる媒体 東京卍リベンジャーズ最終巻で7種の「逆転広告」
-
AD
広告ビジネス・メディア
「オンライン・オフラインのメディアが統合、本格的なオムニチャネル時代に突入」Hi...
-
広報
バイオ燃料使用の都営バス出発式 小池知事、ハローキティ参加
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
販売促進
チョコの代わりは「カニ」?ブラックサンダーが未来のバレンタインを表現
-
広告ビジネス・メディア
アマゾンやアップルなど挙げ反論 グーグル、広告事業を巡る訴訟提起で