アートコーポレーションは2022年1月1日、オンライン見積もりサービス「ミライ」を訴求するテレビCM「ミライ」篇を全国で放送開始する。イメージキャラクターはこれまで起用してきたお笑いコンビ「サンドウィッチマン」を継続する。
【関連記事】アート引越センターへ商号変更 ヤマト子会社の買収を機に
「ミライ」は、オンライン会議ツールを用いて引っ越し料金の見積もりをするサービスで、2020年8月に始めた。依頼者がパソコンやスマートフォン、タブレット端末で撮影した家具などを見て、営業担当者が料金を提示する。予約は公式Webサイトで受け付けている。
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、試験的に導入したサービスだったが、21年12月時点では主力の見積もり方法に成長した。開始時は数カ所だったオンライン対応用ブースも、現在は全国で数を増やしているという。
アートコーポレーションは1月1日付で社名を創業時の「アート引越センター」に変更するが、テレビCMなどの広告では訴求しない。消費者向けにはサービス名を前面に押し出していることもあり、「元の社名の認知度のほうが低いのではないか。また、お客さまにとって、社名変更による影響はないと考えている」(アートコーポレーション担当者)。
スタッフリスト
- 企画制作
- ティー・エム・ティー、プログレス、トーラスフィルム
- CD
- 佐川秀人
- 演出
- 清水憲一郎
- Prd
- 松本健輔
- 撮影
- 高野和樹
- 照明
- 野田真基
- 美術
- 米田峰子
- ST
- 恩塚裕道
- HM
- 越智めぐみ
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Prd:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
広報
荏原製作所のメタバースインターンシップ、多様性推進が背景に
-
広報
関東学院大、地域に開かれた新キャンパス テレワークスポット開設へ
-
お知らせ
一次審査の結果にどう向き合う?審査員に聞く「宣伝会議賞」の活かし方
-
AD
マーケティング
自主的に学び続ける環境づくりに「スタンダードトレーニング」を採用
-
広報
日本ガラスびん協会、魅力伝える漫画本を教育機関に無償配布
-
マーケティング
「謎」のある広告に魅力を感じる―小島ゆかり氏(「私の広告観」出張所)
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
クリエイティブ
マックフライポテトが揚がる「ティロリ音」が楽曲に Ado・asmiの曲もリミック...