クラフトアワード「CICLOPE Asia」、YOASOBIとプレステコラボプロジェクト他が部門賞受賞

2025年で7回目を迎えるアジア太平洋地域初のクラフトアワード「CICLOPE Asia」が、5月28日にオーストラリア シドニーの映画館ゴールデン・エイジ・シネマで授賞式を実施。各部門の受賞作品が発表となった。

本アワードは、広告およびミュージックビデオ作品のクラフトを評価する国際賞。「でき映えはアイデアと同じくらい重要であり、消費者の体験を決定づけるものである」という信念のもと、作品のアイデアより美術性・クラフト性に特化して審査・評価をしている。

グランプリを受賞したのは、オーストラリアの通信会社Telstraのストップモーションアニメ『Better on a Better Mobile
Network』。オーストラリア最大のネットワークであるTelstraが多くの場所で広範囲にわたる通信を提供していることをPRするべく、26本の映像を制作。同社のモバイルネットワークを活用できる、あまり知られていない地方都市を表現している。これらの映像には、オーストラリア固有の植物や動物、小さな生き物たちが登場し、さらに登場する地方や町に住む本物のオーストラリア人の声を使用している。

日本からは、PlayStation(R) × YOASOBI「PLAYERS」の「Project: MEMORY CARD」が、BRAND
CONTENT-ANIMATION部門の最高賞を受賞した。これは、初代プレイステーション発売から30年を迎えたことを記念して実施されたYOASOBIとプレイステーションのコラボプロジェクト。「プレイステーションの記憶を楽曲にセーブする」をコンセプトに、プレイステーション公式Xで「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」のエピソードを募集。寄せられた「#MemoryOfPlay」を原作に、YOASOBIが30周年記念楽曲「PLAYERS」を書き下ろした。

また、特別カテゴリ―のMUSIC VIDEOS部門では、大阪を拠点とする音楽家 日野浩志郎を中心に結成されたリズムアンサンブル「goat」のコンセプトフィルム「Joy in Fear」が部門賞を受賞した。
各部門の受賞作品は、以下の通り。

Grand Prix

◆ANIMATION/IDEA | COMMERCIAL
Telstra「Better on a Better Mobile Network」(Revolver、Bear Meets Eagle On Fire、+61)
Director: Jeff Low


 

◆ANIMATION
ソニー・インタラクティブエンタテインメント/PlayStation(R) × YOASOBI「PLAYERS」「Project: MEMORY CARD」(SIX、ギークピクチュアズ)
Director: 志賀匠


 

◆CASTING
Heaps Normal「Stay Normal」(Scoundrel、Scoundrel x Groundglass)
Director: Tim Bullock


 

◆EDITING
Apple「Work is worth it」(TBWA Media Arts Lab (India)、Holy Momma Productions)
Director: Mackenzie Sheppard

◆VFX
・Believe and AMAN: Aliansi Masyarakat Adat Nusantara「Earth Defender」(Heder Sigapole、Studio Birthplace)
Director:Jorik Dozy, Sil van der Woerd & Kynan Tegar

 

・KIA AUSTRALIA「Shhh… It’s zombie proof」( DIVISION、INNOCEAN)
Director: FRANCOIS ROUSSELET

 

◆MUSIC
Reigning Champ「Mitsu No Sen」(Supersavant、Twin Brains Films)
Director: Xavier Tera

 

◆IDEA | LIVE EXPERIENCE
Destination NSW VIVID Sydney「Nest」(Photoplay)
Director: Melvin J. Montalban, Leila Jeffreys


 

◆DIRECTION – 60 SECONDS AND UNDER/CINEMATOGRAPHY/PRODUCTION DESIGN
Toyota Motor Corporation Australia 「In A Pickle」(Scoundrel、Saatchi & Saatchi Australia)
Director: Tim Bullock

 
◆DIRECTION – 61 TO 120 SECONDS
Telstra 「Donkey」(Revolver、Bear Meets Eagle On Fire)
Director: Steve Rogers

 

◆DIRECTION – OVER 120 SECONDS
KFC「Let There Be Cake」(Carbon Films、Tapod、Bananas)
Director: Bruno Bossi

 

◆FASHION & LUXURY
ModiBodi「Fear Not」(FINCH、TBWA/Fabric)
Director: Kyra Bartley


 

◆NEW TALENT IN DIRECTION
Cosmo’s Midnight「Eating Heartache」(SUIKA、SUIKA Studios)
Director: Jason Tran

 

◆LOW BUDGET
SHORT FILM「A Thousand Odd Days」(DIVISION)
Director: Riley Blakeway

 

◆MUSIC VIDEOS
SA.NA「Joy in Fear」(SA.NA)
Director: Yusuke Ishida

advertimes_endmark

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ