ソニーの液晶テレビ〈ブラビア〉×ニコニコ実況 テレビを見ながら気持ちの共有が可能に


<ブラビア>に表示されるニコニコ実況のイメージ

株式会社ニワンゴは、同社が運営するWEB サイト上で再生される動画にリアルタイムでコメントを付けられる「ニコニコ動画(原宿)」(http://www.nicovideo.jp/)の「ニコニコ実況」がソニーの液晶テレビ<ブラビア>で利用可能になることをお知らせしていましたが(2011年3月16日 既発表)、この度、6月29日よりサービス開始することを決定致しました。

<ブラビア>で番組を見ながらコメントが楽しめる!

このたび、ニコニコ動画はソニーマーケティング株式会社と協力し、〈ブラビア〉に搭載されているアプリキャストに、「アプリキャスト版ニコニコ実況アプリ」を開発。チャンネルは、首都圏のNHK総合、NHK教育、日本テレビ、TBSテレビ、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京に対応します。アプリは6月29日に〈ブラビア〉上で公開されます(2008年以降発売の〈ブラビア〉に対応しています)。

ニコニコ実況は、テレビを見ながらリアルタイムにコメントを共有する場所を提供するサービス。テレビ画面にコメントを表示させることで、ユーザーのコメントを見ながら番組を楽しむことができます。

ニコニコ実況

ニコニコ実況は、大勢でテレビを見ているような感覚で、現在起きている様々な事象に対しコメントを共有して楽しめる、リアルタイムコミュニケーションサービス。テレビ番組を見て感じたことを率直に書き込み、他のユーザーと共感したり、自分の書き込み内容に対する他のユーザーのリアクションを楽しむ事ができます。

アプリキャスト

アプリキャストは、テレビを見ながら気になる情報を見ることができる、<ブラビア>に搭載されている便利な機能。たとえば、おでかけ前に、テレビ番組を見ながらその日のニュースや天気をチェック。インターネットに接続するだけで、かんたんに無料でご利用いただけます。

アプリ概要

【アプリ名】 アプリキャスト版ニコニコ実況アプリ
【公開日時】 2011年6月29日リリース
【料金】無料

※<ブラビア>、「アプリキャスト」は、ソニー株式会社の商標または登録商標です。

株式会社ニワンゴについて

株式会社ニワンゴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉本誠司)は、国内最大級の動画コミュニティサービス「ニコニコ動画」をはじめエンドユーザーと親和性の高いメールを使用した各種検索サービス「ニワンゴ」などの、これまでにない非同期コミュニケーションをテーマとしたネットワークエンタテインメントサービスを提供しています。
http://niwango.jp/

報道関係のお問い合わせ先

【株式会社ニワンゴ】 niwango-pr@niwango.co.jp
【株式会社ドワンゴ ニコニコ事業本部】 古屋、森島 TEL:03-5649-7058 E-mail:niwango-pr@niwango.co.jp
【ドワンゴPR 事務局】 野元、辻村、中川原 TEL:03-5775-9681 E-mail:dwango-pr@wgpr.co.jp

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事