東京広告協会は、4月14日、15日に開催する広告実務者向け講座「実践広告スキルアップセミナー」の受講者を募集している。広告業、広告主、媒体社の広告関連部署の若手担当者を対象としたもので、実務で必要となる基礎知識を総合的に取得することができる。
講師は京井良彦氏(電通)、郡司晶子氏(同)、廣田周作氏(同)、高崎卓馬氏(同)、加藤薫氏(博報堂DYメディアパートナーズ)、桑名朝子氏(東京ガス)の6人。コンテンツマーケティングなど最新の考え方を多く盛り込んだ。
開講は14日、15日とも13時~17時(1日3講座)。会場は東京・銀座の資生堂花椿ホール。受講料は6講座通しで3万円(東京広告協会会員社は2万円)。1講座では6000円(同4000円)、1日(3講座)受講は1万7000円(同1万1000円)。学生は1講座1000円。
受講は東京広告協会のWebサイトから申込書をダウンロードし、記入の上FAXで申し込む。問い合わせは東京広告協会(03-3569-3566)。
「東京広告協会」に関連する記事はこちら
新着CM
-
クリエイティブ
YKK AP「窓と猫の物語」シリーズ10年目 出演した子猫たちの姿はショート動画...
-
販売促進
コーセー「米肌」、声優コラボキャンペーン始動 第1弾は津田健次郎を起用
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
SDGs達成まであと6年 どの企業も無視できないイベントとサステナビリティの両立
-
販売促進
BtoB向けでも最終消費者に訴求 ADEKA、サプライチェーン意識
-
AD
広告ビジネス・メディア
ワンチームで取り組む電通流「運用型」広告 ―本気の「見える化」と「最適化」で実現...
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
-
広報
大谷翔平、MVPを2回受賞した「メンタリティの秘訣」語る セイコーウオッチが動画...
-
販売促進
ZENB JAPAN「健康面より味アピール」 グルテンフリーの抵抗感なくす