タイガー魔法瓶は10月19日から21日の3日間、代官山のGARDEN GALLERYでおにぎり専門のレストラン「La Donabe presented by タイガー土鍋炊飯ジャー『炊きたて』」をオープンした。同社の土鍋炊飯ジャー「炊きたて」で炊いた土鍋ごはんのおいしさを驚きと共に伝えることが目的で、アートのようなおにぎり全7品と裏メニュー1品が提供された。
おにぎりのネーミングに特徴があり、「満ち足りた二人だけが知っているそれぞれの秘密」「大いなるゆるしを受けたものたちのにぎやかな饗宴」などフレーズのような名前になっている。タイガー魔法瓶の広報担当は、「土鍋ごはんのおいしさが一番伝わるのは、おにぎりということで提供メニューが決まりました。おにぎりには握った人の愛情がこもっていて、当社の理念である『世界中に幸せな団らんを広める。』の背後にも必ず”愛”があります。そこで、それぞれのおにぎりには『初恋』『両思い』『家族愛』など愛をテーマにした意味が込められています」と話す。メニュー開発も新しく、ネーミング後にアート表現が決定し、最終的に味や食材などが決まったという。裏メニューは塩むすびで、メニュー名は「愛そのまま」。
「La Donabe」の店内中央には、アーティスト「DAISY BALLOON」によるバルーンアート「気化–vaporization」を設置。1つひとつのバルーンが水滴を表し、全体で水蒸気を表現している。
新着CM
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
AD
クリエイティブ
いま、注目のインターナルコミュニケーションのプロ集団 / 株式会社産業編集センタ...
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化