宣伝会議の名古屋・大阪の各本部で7月14日~15日の2日間に開催される「SIMC2021リージョナル」に、様々は企業のブランディングをサポートする電通名鉄コミュニケーションズのクリエーティブディレクターが登壇する。
広告や広報活動、自社サイト、会社紹介パンフレットなど、あらゆる面で生活者と接点を持てることが当たり前となりました。
企業の人格を作る上でも、「コピーライティング」の重要性は益々高まっています。
それを背景に、自社の届けたい思いを、受け取り手の目線を捉えて開発できる人材教育を強化する動きも増えています。
本講演では、企業の情報発信にとって、どのようにコピーライティングを機能させているのかのエッセンスをお伝えいたします。
セッション「企業ブランディングにおけるコピーの役割」
〇日時:2021年7月14日(水) 【A6】15:45 ~ 16:25
〇スピーカー:森 俊博氏(電通名鉄コミュニケーションズ クリエーティブディレクター)
「SIMC2021リージョナル」開催概要
日時
【名古屋会場】2021年7月14日(水)09:30~(開場 09:10)
【大阪会場】2021年7月15日(木)09:30~(開場 09:10)
会場※オンラインでも受講可
【名古屋会場】名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル6F
【大阪会場】大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル5F
参加費
無料 (※事前登録制)
主催
宣伝会議
・プログラム内容、スケジュール、講演者はやむをえない事情で予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・感染症対策の観点から来場人数を制限させていただきます。
・本セミナーはビジネスセミナーのため、学生のご参加はご遠慮いただいております。
・主催者・講演者の競合関係にあたる企業のご参加はお断りする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
・7月14日、15日開催。アフターコロナを踏まえた地域企業のマーケターに向けたイベント、「SIMC2021リージョナル」~名古屋会場~
・自社が発信する情報は、受け手にとって自分事化できる「ストーリー」になっていますか?
・注目の動画広告を徹底解説! “伝わる”動画のポイントとは
・フジッコ株式会社と学ぶ、SNS運用における7つの成功要因
・「今」知るべき、ナショナルブランドのD to Cの在り方をお伝えします。
・社員への「共感」が、ステークホルダーへの価値になる
・ロングセラーブランドの飛躍のために、ブランド活性化のヒントを得る
・KINTOから読み解く、サブスクサービスの今と未来
・2021年プロが教える! SNSキャンペーンのコツ
新着CM
-
販売促進
JPM POPアワード、非会員も参加できる出品説明会を6月1日に開催
-
マーケティング
コクヨならではの付加価値を磨きグローバルでも 勝負する―黒田英邦社長に聞く
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
AD
マーケティング
FRACTAが推進する、 新時代の「ブランド成長支援」 ―「FRACTAインター...
-
コラム
『ウォーターボーイズ』に憧れ、次に俳優を目指した(仲野太賀)【前編】
-
販売促進
ファッションとフィットネスの融合空間 表参道ヒルズにLÝFT GÝMオープン
-
広告ビジネス・メディア
博報堂DYMP、ChatGPTを活用した広告・メディア効果シミュレーションを研究
-
特集
CMO X
-
広報
ジャニーズ問題、広告主はどう向き合うべきか タレント事務所の不祥事とジレンマ