宣伝会議の名古屋・大阪の各本部で7月14日~15日の2日間に開催される「SIMC2021リージョナル」に、DtoCブランドの支援をしているフラクタの代表が登壇します。
コロナ禍の影響から、様々な業界や業種において急速な勢いで注目されている「DtoCブランド」。近年では、「マスマーケティング重視から、ファンを重要視したマーケティングへ」という文脈から、次のフェーズへ進むと予測されます。
そういった環境の中で、本講演では「そもそもDtoCブランドとは一体何か?、なぜ昨今の時代に求められているのか?」といったDtoCブランドの本質的な視座や、「既存のECとの違い」、「今後、ナショナルクライアントが取り組むべきポイント」など、実務上のノウハウをお伝えいたします。
セッション「顧客とのダイレクトなコミュニケーションを実現する。ナショナルブランドのD to Cトランスフォーメーション」
〇日時:2021年7月15日(木) 【B4】13:55 ~ 14:35
〇スピーカー:河野 貴伸 氏(株式会社フラクタ 代表取締役、Shopify 日本公式エバンジェリスト、株式会社Zokei 社外CTO)
「SIMC2021リージョナル」開催概要
日時
【名古屋会場】2021年7月14日(水)09:30~(開場 09:10)
【大阪会場】2021年7月15日(木)09:30~(開場 09:10)
会場 ※オンラインでも受講可
【名古屋会場】名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル6F
【大阪会場】大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル5F
参加費
無料(※事前登録制)
主催
宣伝会議
・プログラム内容、スケジュール、講演者はやむをえない事情で予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・感染症対策の観点から来場人数を制限させていただきます。
・本セミナーはビジネスセミナーのため、学生のご参加はご遠慮いただいております。
・主催者・講演者の競合関係にあたる企業のご参加はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
AD
マーケティング
「集客」が目標のデジマはたこつぼ化する! Macbee Planetが提唱する「...
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化
ランキング
- ランキング作成中です。