検索結果
斉藤賢司で検索 (検索結果16件)
-
脳を“広告脳”に切り替えるスイッチ(文・斉藤賢司)
東京を中心に日本全国で活躍するコピーライターやCMプランナーの団体である東京コピーライターズクラブ(TCC)。「TCC賞」応募作品の中から、コピーの最高峰を選ぶ広告賞「TCC賞」の入賞作品と優秀作品を...
-
自社のDNAを改めて宣言、三井物産の新ブランディング広告
三井物産は、2022年1月3日に日本経済新聞に30段広告を出稿した。 この広告は、本年から始まる三井物産の新ブランディング・キャンペーンの立ち上がりとなるもの。「社員の志こそが原動力である」という三...
-
キリン「午後の紅茶」発売35周年の特別なリニューアル 新CMに清原果耶を起用
キリンビバレッジは、女優の清原果耶を起用した「キリン午後の紅茶 ストレートティー/ミルクティー/レモンティー」の新テレビCM「午後ティー史上最高おいしい!」篇の放映を3月9日から開始する。
-
コピーライター24人が選んだ72本の「名作コピー」とは?
月刊『ブレーン』の人気連載「名作コピーの時間」。連載開始当初から2年分のコンテンツをまとめた合本をブレーンの定期購読申込特典としてプレゼントするキャンペーンを実施しています。
-
札幌ADC 2018の入賞作品発表、グランプリは幼稚園のステーショナリーで岡田善...
札幌アートディレクターズクラブ(Sapporo ADC)が主催する作品審査会「Sapporo ADC コンペティション&アワード」の公開審査が9月15日・16日で実施された。
-
ブランドパートナーに浅田真央さんを起用、ウォーターサーバー「キララ」の新CM
美容機器や化粧品の企画開発を手がけるMTGは、ウォーターサーバーブランド「Kirala(キララ)」のサービスを全国で開始した。
-
日本電産、創業以来初のテレビCMを放映−ブランディング強化の一環
日本電産は、1973年の創業以来初となるテレビCM「もし、日本電産がなかったら」 篇を12月26日から放映を開始した。
-
コピーライター 谷山雅計さんに聞く教育論「コピーライターはどう育てるのか?」
今野です。このコラムはお笑い芸人である僕が、「宣伝会議 コピーライター養成講座」を受講して、そのレポートを書くという内容です。
-
パッケージコピーが機能性表示で進化の兆し キリンほか7社届け出
食品が持つ健康への効果を示せる「機能性表示食品制度」が始まった。17日、届け出第一陣となる企業が発表され、ライオンやキリンビバレッジ、キリンビール、キユーピー、アサヒフードアンドヘルスケ...
-
爆薬で野菜ジュースをつくる動画、カゴメが公開
カゴメは野菜ジュースに対する興味関心を高める企画として、26日より動画「高性能爆薬でつくる野菜ジュース」を公開している。