「タイガーマスク運動」を加速させたWebの影響力

「匿名の善意」に共感した日本人

キーワード「伊達直人」の検索数は、年末の報道をきっかけに急増した

「タイガーマスク運動」が全国に広まっていることを聞いて、心温まる思いをした人は多いのではないだろうか。この運動は、昨年の12月25日に前橋市の児童養護施設に10個のランドセルが匿名で送られたことが発端のようだ。このことが報じられてから、マスコミやWebで話題になり、全国へ波及した。送り主名は「伊達直人」。アニメの「タイガーマスク」の主人公で、自身も児童養護施設で育ちプロレスのファイトマネーを寄付する人物を名乗ったものである。

瞬く間に運動が全国に広まった背景には、ランドセルを児童養護施設に送るという具体的で分かりやすいストーリーに加え、インターネットが大きく影響しているといえそうだ。一地方の出来事として発信されたニュースがツイッターなどを通じて広がり、それに共感した人が自分の近くの児童擁護施設を検索してランドセルを購入して届け、それがさらにニュースになり拡散していったと考えられる。

また、全都道府県の施設に広がったのも、インターネットの検索で施設の住所が簡単に入手できたからであろう。特定キーワードの検索動向がわかる「グーグルトレンド」で調べてみると、「タイガーマスク」はパチンコの新台登場などで以前も短期的に盛り上がることはあったが、「伊達直人」に関してはこのニュース以降急に検索されてきていることがわかる(図表参照)。

「実名主義」フェースブック、日本での普及スピードは?

そして、もうひとつの特徴が匿名性である。海外では、たとえばビル・ゲイツやウォーレン・バフェットのようなお金持ちが57人で総額13兆円もの寄付を行うとのニュースがあったように、多くの場合寄付行為はオープンである。あるいは、宝くじで億万長者になると記者会見を開いたりする。日本では高額宝くじの当選を実名で発表することはまずない。今回のタイガーマスク寄付は全て匿名であり、そのことが美談として広まりに拍車をかける要因にもなっている。

米フェースブックのザッカーバーグCEOの半生を描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」がいよいよ日本でも公開された。世界で5億人ものユーザーを持つこのサービスが日本でも大きな話題となることは確実で、その普及に注目が集まっている。もっとも、フェースブックは実名でのコミュニケーションが前提だが、日本人の「匿名好き」を裏付けるような今回のニュースを見ると、それは一筋縄ではいかないかもしれない。今後の動きにぜひ注目したい。

江端浩人「i(アイ)トレンド」バックナンバー
もっと読む
江端 浩人(事業構想大学院大学教授)
江端 浩人(事業構想大学院大学教授)

米ニューヨーク・マンハッタン生まれ。米スタンフォード大学経営大学院修了、経営学修士(MBA)取得。伊藤忠商事の宇宙・情報部門、ITベンチャーの創業を経て、2005年日本コカ・コーラ入社、iマーケティングバイスプレジデント。2012年9月から日本マイクロソフト業務執行役員セントラルマーケティング本部長。2014年11月よりアイ・エム・ジェイ執行役員CMO。2017年3月ディー・エヌ・エー(DeNA)入社。現在、同社執行役員メディア統括部長兼株式会社MERY副社長。

日本コカ・コーラ在職中は、同社が運営する会員制サイト「コカ・コーラ パーク」を開発し会員数約1200万人、月間PV約10億を誇る巨大メディアに成長させた。

日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会が主催する「Webクリエーション・アウォード」で、2010年度の最高賞「Web人大賞」を受賞。2014年に日経BP広告大賞を受賞。2012年4月に開学した「事業構想大学院大学」の教授に就任。日本マーケティング学会会員。

江端 浩人(事業構想大学院大学教授)

米ニューヨーク・マンハッタン生まれ。米スタンフォード大学経営大学院修了、経営学修士(MBA)取得。伊藤忠商事の宇宙・情報部門、ITベンチャーの創業を経て、2005年日本コカ・コーラ入社、iマーケティングバイスプレジデント。2012年9月から日本マイクロソフト業務執行役員セントラルマーケティング本部長。2014年11月よりアイ・エム・ジェイ執行役員CMO。2017年3月ディー・エヌ・エー(DeNA)入社。現在、同社執行役員メディア統括部長兼株式会社MERY副社長。

日本コカ・コーラ在職中は、同社が運営する会員制サイト「コカ・コーラ パーク」を開発し会員数約1200万人、月間PV約10億を誇る巨大メディアに成長させた。

日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会が主催する「Webクリエーション・アウォード」で、2010年度の最高賞「Web人大賞」を受賞。2014年に日経BP広告大賞を受賞。2012年4月に開学した「事業構想大学院大学」の教授に就任。日本マーケティング学会会員。

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ