東京国際フォーラムにて開催された「AdverTimesDAYS2014(アドタイ・デイズ)」。初日となる15日に行われた『広告界「G8」—箭内道彦と大御所クリエイターが語りつくす!』は、事前予約が即時埋まり、当日も多くの立ち見が発生するほどの盛況ぶりだった。これは、ACC(全日本シーエム放送連盟)の会報誌で展開されている、60歳を超えてもなお一線を走り続けるクリエイターと箭内氏との対談企画「広告ロックンローラーズ」がきっかけで生まれたセミナーだ。そうした背景があり、登壇者は秋山晶氏、大島征夫氏、小田桐昭氏、葛西薫氏、坂田耕氏、副田高行氏、細谷巖氏、宮田識氏と、黎明期から広告界を牽引してきたクリエイターばかり。箭内氏が開催の言葉で思わず、「すごい人たちに囲まれて、天国にいるような気持ち」と語ったのも無理はない。
同セミナーは、「広告って何ですか?」というテーマで箭内氏のモデレートのもと進行。「広告は日常」「広告はいま必要とされているもの」「広告は潤い」といった8人8様の広告論が展開され、最後には、「人の幸せを考える人がいる限り、広告の価値は高くなる」という『広告界G8共同宣言』を発し、閉幕となった。
新着CM
-
マーケティング
Z世代が選ぶ2023年トレンドは「ひき肉ポーズ」 モノ部門では「みそきん」が受賞
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ
YKK AP「窓と猫の物語」シリーズ10年目 出演した子猫たちの姿はショート動画...
-
販売促進
コーセー「米肌」、声優コラボキャンペーン始動 第1弾は津田健次郎を起用
-
AD
マーケティング
丸亀製麺のTVCM、重視するのはCスコアと連続注視秒数
-
マーケティング
SDGs達成まであと6年 どの企業も無視できないイベントとサステナビリティの両立
-
販売促進
BtoB向けでも最終消費者に訴求 ADEKA、サプライチェーン意識
-
広報
大谷翔平、MVPを2回受賞した「メンタリティの秘訣」語る セイコーウオッチが動画...
-
特集
「宣伝会議賞」特集