新コラム「リーダーを目指すあなたへ、『違い』を生み出す仕事術」が始まります。著者は、ネスレ日本で「ネスカフェ」ブランド全体のマーケティング施策を立案・実行する立場にある、飲料事業本部 レギュラーソリュブルコーヒービジネス部 部長の島川基さんです。
コーヒーマシンを軸にモノからサービスへの転換を図り、また異業種ブランドとのコラボで新しい飲用シーンを創出してきた著者は日々、マーケターとしてどのように仕事に向き合っているのか。一人のマーケターとして、またチームを率いるリーダーとしての今日的マーケティング課題に向き合う仕事術を、実例を交え解説していただきます。
第1回のコラム「あなたは何のために働くのか?『パーパス』があなたの仕事を定義する」は9月13日掲載予定です。どうぞご期待ください。
「リーダーを目指すあなたへ、「違い」を生み出す仕事術。」バックナンバー
新着CM
-
クリエイティブ
漫画「左ききのエレン」などのクリエイターを多数輩出! 加藤貞顕CEOが語る「no...
-
クリエイティブ (コラム)
ストリートスポーツ、シーン作りの第一歩は、アンダー15の大会
-
クリエイティブ
キリン午後の紅茶、アニメ『バンドリ!』とコラボ オリジナル楽曲も制作
-
クリエイティブ
田中圭とクリスマスデート ソフトバンク新CMで宮本浩次がユーミンの名曲カバー
-
AD
販売促進
販促会議2020年1月号 注目のPOP-UP SPACE
-
クリエイティブ
ケラリーノ・サンドロヴィッチと小林賢太郎が、東京2020パラリンピック開会式・閉...
-
広告ビジネス・メディア
クリエイターを刺激する都市とクリエイティブの未来とは?Vol.4-2 木村健太郎...
-
特集
FEATURED POP-UP STORE/SPACE 2019
-
マーケティング
米・NFLの成長を支える、「ファン セントリック マーケティング戦略」とは?