【前回コラム】「伝説の角川春樹監督のエピソードに衝撃(ゲスト:奈緒)【後編】」はこちら
今回の登場人物紹介
※本記事は12月15日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
偶然の産物が良い広告を生み出すこともある
権八:こんばんは。CMプランナーの権八です。
中村:WEB野郎こと中村ヒロキです。早速ですけど、最近気になる広告とかってあります?
権八:日清ラ王のCM。小さい子どもがセリフを間違って読んじゃうやつ。あれ、素晴らしいです、素晴らし過ぎますね。実は狙ってやったことではないらしくて。ちゃんと読めなかったNGテイクをつないでみたら、めちゃくちゃ面白かった!という偶然が生んだ傑作なんです。トライしてみたプランナーやディレクター、それを素晴らしいと判断できた日清さん、みんな素晴らしいと思いますね。
中村:アワードとかラジオ部門のグランプリ作品なんかでも、素に近いナチュラルトークみたいなのありますよね。台本とかコンテに書かれていない、そのままの姿を頑張って引き出そうっていう。昔のCMでいうと「ピッカピカの一年生」。台本を用意せずに、幼稚園から小学1年生の子どもたちをカメラの前に立たすという手法。ちなみに、権八さんはこういうCM挑戦したことあります?
権八:ありますよ、何回か。やっぱりね、全然想定していない答えが出たりするんですよ。例えば、DoleのCM。SMAPが出演してくれていて、何人かの子どもたちと収録したんです。で、あれは木村さんか中居さんだったかな……。一番目立っていた男の子に「好きな果物は何ですか?」って聞いたんですよ。そうしたらその子が10秒以上ずーっと考え込んでから、「バナナ!」って言ったわけ(笑)。みんな「おぉ〜!良かった!!!」ってなったんだよね。バナナのCMだから、バナナって答えるのは当然。でも、その子は「う〜ん、僕の好きな果物ってなんだろう」と素で考えたうえで、バナナって答えた点が素晴らしかった。
中村:全然違いますよね。
権八:めちゃくちゃ面白い結果になりましたね。最近気になったといえば、もうひとつ。さっきとは真逆で、精緻に計算された撮影・編集のCMです。ネットで見て感動したんですけど、大塚製薬のカロリーメイト「My Way」篇。
中村:受験勉強をテーマに描いているやつだよね。
権八:そう。あのシリーズ自体は長年やっていますよね。これまでのCMって結構しっとり感動する系というか、レミオロメンの曲がかかるイメージの人生の意味とか、頑張ることの意義や、親子や友情の絆、人間ドラマ、と言った、受験を壮大に捉えていた印象があるんですよ、僕はね。そうじゃないという意見もあるかもしれないけど。ただ、今年のCMは全然違うアプローチで素晴らしかった。是非、見てほしいです。
中村:あれは素晴らしかった。
権八:受験勉強を精神性とか人生の意味とか、大袈裟なものとして捉えるとプレッシャーになるんですよ。僕自身が受験勉強をそういった理由で失敗したクチなんだけど(笑)。今回のカロリーメイトのCMは、受験をスポーツみたいに捉えているんですよ。
中村:そうですね。
権八:ストイックにやる、とにかくやると決めたらやる、みたいな感じ。あ、こういうCMをもし僕が見ていたら、受験勉強を頑張れていたんじゃないかなって思いますね。受験失敗したらどうなるんだろう?とか、受験生が抱えているものはいっぱいある中で、割とドライにかっこいい編集で、曲は「My Way」がかかっていて。やってくれたなという感じがしましたね〜。
中村:WEB野郎中村も、もういい歳ですけど受験時代のことを思い出しました。受験生でなくても共感しちゃいますよね。
権八:そうそう!あんな風に受験勉強を捉えられていたら、もっとうまくできたのにな……みたいな。僕もやり直したい(笑)。
あ、あと一個だけ。すぐおわのHPを2年ぶりくらいに更新しまして。HPから過去のアーカイブが聞けるようになりましたので、ぜひ聞いてみてください。
中村:めちゃくちゃ面白いっすよね、アーカイブ。
権八:あ、ほんと!?
中村:自分が出てない回とかも聞いたけど、吉岡里帆ちゃんの回とか。まじやばい(笑)。
権八:あの回は、どスケベな回になりましたね(笑)。
中村:いや、本当に!全員好きになっちゃいますよ、あれ。
権八:もう転がされまくりでしたよね。気持ちよくて死ぬかと思いましたよ(笑)。
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 『ウォーターボーイズ』に憧れ、次に俳優を目指した(仲野太賀)【前編】(2023/5/30)
- 夢の中で即興で歌った曲をアルバムの1曲目にした(眉村ちあき)【後編】(2023/5/18)
- 入学式で「世界一になる」と宣言していた眉村ちあき、ついに米国進出!【前編】(2023/5/16)
- 頭の中に聞こえてくる登場人物の「声」を文章にしている(宮島未奈)(2023/5/09)
- SKY-HIさんとは「音楽ファースト」で話し合える(BE:FIRST・LEO)【後編】(2023/4/20)
- 誰かの「たったひと言」になれたらと思って、音楽をやっています(BE:FIRST・LEO)【前編】(2023/4/18)
- 自分の意見を臆せず発信したいから「エゴサはしない」と決めた(世良マリカ)【後編】(2023/4/13)
- 自衛隊体験入隊やSDGsのプレゼンまで…「ミス・ワールド」審査の裏側(世良マリカ)【前編】(2023/4/11)
新着CM
-
販売促進
串カツ田中HD、各店舗にスポンサー制度導入へ 地域密着や従業員還元目指す
-
販売促進
サブスク方式で出店ハードル緩和 東急プラザに今夏新たな商業施設が誕生
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
広報
松尾製作所、エンタメ性打ち出した公式HPへ刷新
-
AD
クリエイティブ
クリエイター職と子育ての両立支援 社員の自己実現を 質の高い仕事に繋ぐ ー ハド...
-
広報
従業員の行動が変わる社内広報とは?パーパス浸透策ほか、AI活用法も/広報会議7月...
-
クリエイティブ
熊本県立大学の学生が地元の魅力伝える映像制作 AOI Pro.がサポート
-
クリエイティブ
2.5次元俳優を起用してライブ配信 別府温泉でZ世代向け観光DX実証プロジェクト
-
AD
特集
デジタル時代のマーケティングを再定義する -アイレップの挑戦-