【前回コラム】「インターネット上で「ウケる顔」「ウケる文章」って絶対ある(ゲスト:渡辺淳之介)【前編】」はこちら
今回の登場人物紹介
※本記事は7月5日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
「先に謝罪キャンペーン」から始まった渋谷ジャック企画
権八:2018年からWACKの渋谷ジャック企画っていうのをやっていてね。
渡辺:はい、そうですね。
権八:1年目が謝罪でしたね、「先に謝罪キャンペーン」。これは何だったんですか(笑)?
渡辺:(笑)。SHIBUYA109に謝罪広告を出したんです。その当時、不倫とか、そういうものを許さないぞ!みたいな風潮が強くあって。
権八:今もそうだけどね。
渡辺:まあ、そうですね。必要以上に叩かれるみたいなところに、僕たちも人間なので、間違うことあるよと。なのでちょっと……。
権八:いつも間違っているよ(笑)。
渡辺:はい、だいたい間違っているんですけど、先に謝っちゃおうと。
権八:「先に謝罪キャンペーン」!
渡辺:そういうキャンペーンでしたね。自分たちが何をしてしまうのかをテーマにした本をゲリラ配布したり。
権八:ンバーの一人ひとりに、「もし謝ることになるとしたら、どんなことをした時ですか?」みたいなテーマで、書いてもらってね。でもなんかその後に、文春砲をやられた子もいましたよね。
渡辺:いましたねー、はい。まあでもあの時にも思いましたけど、先に謝っといたから何ということはないなと。
権八:関係ないよね。別にね!
渡辺:そういうことじゃないな(笑)。
権八:そういうことじゃないよね(笑)。ただすごくよかったよね。
渡辺:はい。賞もいただいて。
権八:賞もいただきましたね、ありがたいことに。
渡辺:そうですね。いやあ、でもかっこいいなあと思ったんですよ。授賞式の時、権八さんが颯爽と遅刻したじゃないですか。
権八:授賞式?遅刻したっけ?
渡辺:入ってきた瞬間にぎり間に合ったぐらいで。
権八:(笑)。1年目で賞もいただいて楽しかったんですけど、2年目の2019年は、「〇〇〇と言える世の中を」っていうね。
渡辺:そうですね。
権八:いつも渋谷を舞台にしてますね。1年目は109の、あの丸いところにデカく広告を出して、2年目は……。
渡辺:東急百貨店。
権八:渋谷駅のハチ公口の。もう、一番ドカンと目立つところですよね。あそこに「〇〇〇と言える世の中を。」と、BiSHのアイナ・ジ・エンドちゃんの写真とQRコード。「愛と勇気と100万円キャンペーン」。
渡辺:やらせていただきましたね。
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 夢の中で即興で歌った曲をアルバムの1曲目にした(眉村ちあき)【後編】(2023/5/18)
- 入学式で「世界一になる」と宣言していた眉村ちあき、ついに米国進出!【前編】(2023/5/16)
- 頭の中に聞こえてくる登場人物の「声」を文章にしている(宮島未奈)(2023/5/09)
- SKY-HIさんとは「音楽ファースト」で話し合える(BE:FIRST・LEO)【後編】(2023/4/20)
- 誰かの「たったひと言」になれたらと思って、音楽をやっています(BE:FIRST・LEO)【前編】(2023/4/18)
- 自分の意見を臆せず発信したいから「エゴサはしない」と決めた(世良マリカ)【後編】(2023/4/13)
- 自衛隊体験入隊やSDGsのプレゼンまで…「ミス・ワールド」審査の裏側(世良マリカ)【前編】(2023/4/11)
- ヒロイン思考でいると、ピンチの場面も大事なシーンになる(宇賀なつみ)【後編】(2023/3/30)
新着CM
-
販売促進
ファッションとフィットネスの融合空間 表参道ヒルズにLÝFT GÝMオープン
-
広告ビジネス・メディア
博報堂DYMP、ChatGPTを活用した広告・メディア効果シミュレーションを研究
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
広報
ジャニーズ問題、広告主はどう向き合うべきか タレント事務所の不祥事とジレンマ
-
クリエイティブ
The One Show 2023部門賞を紹介【前篇】 2部門受賞は「Morni...
-
AD
広告ビジネス・メディア
メールがファンマーケティングに有効な理由
-
クリエイティブ
バスケがしたくなる屋外広告 バスケW杯開催100日前にあわせて掲出
-
クリエイティブ
クボタ「KUBOTA FUTURE CUBE」に最高賞 日本BtoB広告賞発表
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」