【前回コラム】「好かれないのに期待はされる。だから二世は生きづらい。(ゲスト:長嶋一茂)【後編】」はこちら
今回の登場人物紹介
※本記事は12月6日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
SpotifyのCMって、ラジオCMなの?問題
澤本:はい皆さんこんばんは、 CM プランナーの澤本です。
権八:こんばんは、 CM プランナーの権八です。
中村:こんばんはお久しぶりです、WEB野郎こと中村ヒロキでございます。最近のお仕事や、気になるCMは。
権八:どうでしょう。
中村:広告問題などございますか?
澤本:僕、ヒロキくんが言っていたSpotifyのラジオCM問題。
権八:(笑)。
中村:はいはい、なんか偉そうですが最近、『新R25』で音楽サブスクリプションアプリのSpotifyを活用した広告アイデアのインタビューを受けまして。Spotifyの広告って、聴いてみたらけっこう面白くて。それで面白いだけじゃなくて、特性がラジオCMに似ているっていう話をしましてね。
澤本:はいはい。
中村:言うなればYouTube の動画を見る前に出てくるTrueView広告のような、あのスキップ広告みたいな形式の音版みたいなものなんですけど、Spotifyで音楽を聴いている時って、勉強しながらとか、ドライブしているとか、ただダラダラと流しているんですよね。だからあんまりスキップもしないし、曲と曲の間にちょっと入ってくるからまさにラジオCMみたいな感じなんですけど、デジタルの特性だからちゃんとターゲティングができるんですよ。
澤本:はい。
中村:だから朝、通勤中にSpotifyを聴いている26歳女性にターゲティングして広告を流すみたいなものなので、デジタルラジオCMみたいな感じに使ったら面白いんじゃないかなみたいな…。
澤本:いや、それ読んですごくそうだと思ったんだよね。Spotifyの中で流れるSpotifyのCMは面白いよね。
中村:うん。いつかそういう特集とか…。
権八:あれ!?Spotifyで流れる音の CM は、今ラジオ CM として認められていないんですか?
澤本:厳密にいうと、ラジオではないじゃない?でもACC(テレビ、ラジオCMの広告賞「ACC CM FESTIVAL」を前身に、あらゆる領域におけるクリエイティブを対象とした日本最大級のアワードを主催する団体)でもラジオじゃないけど音声を使った広告を評価し始めているから、こういう類のものって、たぶん増えてくるんじゃないかな。
権八:うん。
澤本:その時にヒロキくんが書いていたことは、めっちゃ説得力があったんだけどさ。
中村:まあ、今日は先ほどACC というキーワードが出ましたが、そんなふさわしい方をお呼びしております。
権八:柄になく緊張しているのが面白い(笑)。
中村:僕、実は初対面なんですけど…はい!今夜のゲストは、クリエイティブディレクター、CMプランナーの、あ!CMプラナーの。
権八:プラナーだ、そうだ。
中村:井村光明さんです。よろしくお願いします!
井村:井村です、よろしくお願いいたします。
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 『おかえりモネ』に出演して「俳優を続けよう」と決意した(蒔田彩珠)【後編】(2023/3/15)
- 「相手の台詞に気持ちが動くから、自分の台詞が出る」という是枝監督の言葉を大切に(蒔田彩珠)【前編】(2023/3/14)
- 「解散」という事実がみんなをひとつにしてくれた(BiSH)【第3回】(2023/3/03)
- 「BiSHが好きだから、解散したくない」という気持ちを消す必要はない(BiSH)【第2回】(2023/3/01)
- 「よし、本当にカッコいい時に解散しよう!」と決めた(BiSH)【第1回】(2023/2/27)
- 主演映画が20カ国以上で公開。意外だった海外の反応は?(岸井ゆきの)【後編】(2023/1/31)
- 「耳の聞こえない生活」を知るのはとても豊かな時間だった(岸井ゆきの)【前編】(2023/1/27)
- 「食を求めて旅に出る」休日にはひとり旅も(上白石萌歌)【後編】(2023/1/04)
新着CM
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
AD
販売促進
屋外の広告物製作で先進的な取り組み 販売促進も新しい時代へ カーボンニュートラル...
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...
-
AD
特集
マーケティングの「次の一手」を変える Cocoon環境でのデータ分析
-
クリエイティブ
オダギリジョー&山﨑天の父娘12年を描く 相鉄・東急直通線開業ムービー