【前回コラム】「若い子が見る映画だからこそ、インターネットの世界を肯定的に描いてあげたい(ゲスト:細田守)【後編】」はこちら
今回の登場人物紹介
左から、権八成裕(すぐおわパーソナリティ)、澤本嘉光(すぐおわパーソナリティ)、見上愛、中村洋基(すぐおわレギュラーゲスト)。
※本記事は7月25日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
気になってしょうがない「にしたんクリニック」のCM
澤本:みなさん、こんばんは。ついに、オリンピックも始まりましたが…。CMプランナーの澤本です。
権八:ちょっと待って!
中村:ちょっと澤本さん、死期が近いんじゃないですか?
権八:大丈夫ですか、その入り方?
澤本:いやいや、どうだろう。はい、澤本で~す。
権八:オリンピック始まっちゃいました、CMプランナーの権八です。
中村:オリンピックはじまりましたね。WEB野郎こと中村洋基です。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
権八:と言いつつ、何か関わってます? 洋基君、関わってる?
中村:いや、僕は関わっていない。
権八:関わっているって、言いにくいか。
澤本:関わっていないね。関係するようなCMはいっぱいつくったけど、CMが流れなくなったりもしつつあったじゃない?
権八:そうですね。直前にトヨタさんがCMを流すのやめたりとかね。広告業界的にも、なかなか話題に事欠かない。
中村:そんなオリンピックの話と、今気になるCMやお仕事などございますか?
澤本:やっぱり、洋基君がさっき言っていたやつじゃない?
中村:「にしたんクリニック」?
権八:あれは、気になる。
中村:タクシーCMでもよく流れていますけど。
澤本:結構テレビでも流れているよ、あれ。
中村:ホントですか? あれ、元々は「イモトのWiFi」なんですよね。
澤本:どういうこと?
中村:「イモトのWiFi」がコロナ禍で売上が99%くらい落ちちゃって。それで社長がPCR検査専門の「にしたんクリニック」をはじめて、V字復活したみたいな。
澤本:えっ! じゃあ、あれ「イモトのWiFi」なの?
中村:そうなんです。すごいですよね。錦野旦さんの「たんたんたん」でしょ。
権八:ねえ。「たんたん、たん」っていう。あの無駄なドヤ顔がイラっとして、何かいいんですよね。
中村:どういうロジックで、ああいうCMになるんだろうなって。
澤本:あれって、「たんたん、にしたん」しか言わなくて、3時のヒロインがただ横で踊っているだけだよね。
権八:そうです。
澤本:だから、完全な連呼じゃない? 形としては。
権八:そうですね。連呼。
澤本:「にしたんクリニック」の連呼CMで思ったのは、「たんたん、にしたん」は、「スコーンスコーン、湖池屋スコーン」に似ているなと。
中村:確かに。
権八:ダンスもしていますしね。
中村:テレビCMの世界では、連呼って効くんですよね。連呼しちゃうと、商品がなんだか気になっちゃうとか、つい買いたくなっちゃうみたいな魔力があって。ひとつの手法になっているんですよね、連呼は。
澤本:でも、医療系のCMって「買ってくれ」とか言っちゃいけないはずだから。
中村:PCR検査とかまったく言っていないですからね。
権八:なるほどね~。
澤本:そうそう。PCR検査って言っていないもんね。「たんたん、にしたん」だけ。「蒙古タンメン」と間違えてもしょうがないくらいの感じだよね。
権八:確かにね(笑)。
澤本:クリニックのCMって、「城本クリニック」もぐるぐる回るだけだったり。
権八&中村:あ~、はいはい。
澤本:「城本クリニック」はぐるぐる回転しながら、電話番号を連呼しているだけだから。あれも何を言っているかっていうと、電話番号しか言っていないんだよね。
権八:確かに、そういうの多いですね。
澤本:「城本クリニック」ってさ、出演しているお姉さんがたまに変わっているよね、あれ。
権八:よく見てますね~(笑)。回転しているお姉さんの顔、見たことないね、ちゃんと。
澤本:変わってない? 俺の体調によって違うと思っているだけかな。
権八&中村:あはははは(笑)。
権八:体調によって女の子が変わる都市伝説みたいな?
澤本:たまに変わっていない? 何年に1回とか。わからないけど。
権八:いや、わかんないです。ちょっと注意深く見てみよう。
澤本:でも、あれを企画して通すのはすごいよね。
中村:大いなる謎ですよね。プレゼンの場面とか見てみたいですよね。「城本クリニック」の。
澤本:誰かが真似して、転がるのかな、地面とか。
権八:プレゼン中にですか?
澤本:プレゼン中に。「このような行動をします」って。
権八:どうなんだろう?
澤本:でも、「にしたんクリニック」の情報は非常に役に立った。
権八:すごく素晴らしい経営者というか。起業家として、話題になってるよね。
中村:そう。WiFiの売上が99%落ちたら、普通は絶望的な気持ちになって、あのCMはやらないと思うんですよね。まあCMを打つのであればもっと「PCR検査するなら『にしたんクリニック』」みたいな感じにしそうじゃないですか。そこで、あえてあのCMですよ。「たんたん、たたん、たんたんたたん」みたいな。
澤本:でも「イモトのWiFi」って、CMに社長出てたよね。
中村:出てました。
澤本:あの社長か! あっ、すみません…。
権八:ゲストの方が、聖母のような顔でニコニコしてね。ごめんなさい。思った以上に話が長引いてしまって……。
澤本:すみません。申し訳ない。
中村:ごめんなさい。今夜は、聖母にお越しいただいております!
見上:あはははは(笑)。
中村:ゲスト、女優の見上愛さんです! よろしくお願いします。こんばんは。
見上:お願いします!こんばんは。
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 次に演じたいのは、“ガサツな役” か “恋が実る役”(ゲスト:堀田 真由)【後編】(2022/5/24)
- “朝ドラ女優”のルーツは、「スーパー小学生」時代にアリ?!(ゲスト:堀田 真由)【前編】(2022/5/23)
- 夢は「コード4つだけ」の曲で、2人で武道館に立つこと(ゲスト:なかねかな)【後編】(2022/4/28)
- バズるとは全く思っていなかった曲が、TikTok「3億回再生」の社会現象に?!(ゲスト:なかねかな)【前編】(2022/4/28)
- 「玉城ティナの身近な世界」を短編映画化、監督・脚本を務めた『物語』(ゲスト:玉城ティナ)【後編】(2022/4/21)
- 「自分のことが分からない」「実は清純派に憧れていた」……女優の正体や、いかに (ゲスト:玉城ティナ)【前編】(2022/4/20)
- 馬場さんが師匠に言われた「お前はアマチュア」、その本意とは?(ゲスト:馬場康夫、宮司愛海)【後編】(2022/4/12)
- 二宮和也主演、新春SPドラマ『潜水艦カッペリーニ号の冒険』の“構想25年”は本当だった!(ゲスト:馬場康夫、宮司愛海)【前編】(2022/4/11)
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
ユーグレナ、ネット広告会社買収 はこを完全子会社に
-
クリエイティブ
社会課題にユーモアで挑む「世界の広告」を展示 アドミュージアム東京で6月4日から
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
クリエイティブ
森田剛が野村不動産のWebムービー主演、映画の手法で家族の大切な時間描く
-
AD
広報
記事化率は75%、通信社母体のリリース配信サービス 年2回の登録メディアリスト更...
-
人事・人物
プレミアム・プラットフォーム・ジャパン、社外取に博報堂DYMPの川上局長(22年...
-
販売促進
アサヒ、省資源6缶パック第2弾 第1弾から約1万ケース増
-
AD
特集
CONNECTION LAB
-
人事・人物
プレミアム・プラットフォーム・ジャパン、コンテンツ・プロモーション統括ほか(22...