検索結果
Let It Goで検索 (検索結果118件)
-
日本生協連、セイコーエプソンらが大賞 「第24回グリーン購入大賞」
グリーン購入を促進するために1996年2月に設立された企業・行政・民間団体等による組織グリーン購入ネットワーク(GPN)は、「第24回グリーン購入大賞」の受賞団体を11月29日に発表した。
-
クラフトを評価する国際賞「シクロペ・アジア」受賞作品発表、大塚製薬・ゼスプリ他が...
「第5回 シクロペ・アジア(CICLOPE Asia 2023)」の入賞作品が、9月7日に発表となった。「シクロペ・アジア」はアジア太平洋地域初のクラフトアワードで、広告およびミュージックビデオ作品の...
-
言葉にしてたどり着く 理想のドラムサウンド
本記事では、宣伝会議「編集・ライター養成講座」45期修了生の塚田智さんの卒業制作を紹介します。
-
Monotypeがフォントワークス買収、日本語書体をグローバル展開へ
米国のフォントメーカー・Monotypeは7月19日、フォントワークス(東京・港)をSBテクノロジーから買収すると発表した。
-
カンヌライオンズほか2023年海外広告関連アワード 日本からの受賞作品一覧
2023年に発表された4つの海外アワード、Clio Awards、The One Show、D&AD、Cannes Lions。日本勢の結果はどうだったのか、上位受賞作品を振り返る。月刊『ブレーン』2...
-
シニア向けコミュニティでのメッセージ配信 生活実態や嗜好性に合わせたアプローチ
顧客接点のデジタルシフトにより、データを活用したマーケティング戦略が一般的になってきた。しかし、デジタル上での接点が少ないシニア層では、こうしたデータを活用した施策企画・実行が難しい面もあった。
-
D&AD2023、最高賞はファレル・ウィリアムスのMV含む2作品が受賞
イギリス・ロンドンを拠点とするデザインと広告のアワードD&ADは、5月24日・25日日の夜にアワードセレモニーを開催。受賞作品を発表した。
-
レッツノートの価値は“人”にあり—従業員を主役にしたパナソニック コネクトのブラ...
2022年10月、モバイルPC「レッツノート」のブランドサイトがオープンした。購入後のアフターサービスなど、製品スペックには表れにくい価値を、従業員自身が伝えている。 こうしたブランディングを支援し...
-
ACC賞、各部門の審査委員を発表、6月1日よりエントリー受付開始
ACCは、あらゆる領域のクリエイティブを対象としたアワード「2023 63rd ACC TOKYO CREATIVITYAWARDS」のエントリーを、2023 年 6 月 1 日より開始。それに先立ち...
-
クリオ賞2023 コロナビールの「プラスチック釣り大会」など3部門で最高賞
4月25日、米国・ニューヨークでClio Awards 2023の授賞式が開催され、最高賞であるGrandが発表になった。