消費直結型の動画ポータルサイト「CMerTV」を運営する、CMerTVと、JTBグループのJTB法人東京が、業務提携することを発表した。それにより、CMerTVは、全国の観光施設の総映像化と動画CMの配信、そしてJTBグループが推進する「ちいきのちから」プロジェクトを応援する。
具体的には、国内の観光産業を活性化するために、訴求力の高い動画による観光施設の映像化およびその配信を行う。動画CMを見ながら、宿の予約や商品購入、気になる場所のルート確認や観光施設の詳細情報をユーザーに提供する。今回の業務提携に先立ち、10月20日(木)より、湯河原温泉観光協会の動画CMを合計12本、CMerTVの中で配信している。
今後は、観光に関連する企業や地方自治体に対し全国のJTBグループの各地域事業会社、個所を窓口として積極的に映像化の推進を行い、CMerTVが映像制作および配信サービスを行う予定。将来的には、3年間で全国150の地域、1500本の動画CMの制作と配信を目指すという。
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
高梨優佳や百瀬拓実ら起用の洗リア 牛乳石鹸のSNSドラマの狙いとは
-
販売促進
アパホテル、 観光需要に応えた新ブランド 初年度稼働率70%見込む
-
クリエイティブ
京都 西本願寺、歴史上初のブランドロゴとタグラインを制定「社会の孤独に寄り添って...
-
広報
トリドールグループ、社員約2000人が集結するイベント開催 海外リーダー67人も...
-
マーケティング
第三者目線でアカウントを運用しSNS施策の目的や分析指標を明確にする
-
クリエイティブ
日産とDISH//がコラボ、アーティストの顔ではない自然体の4人に注目
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
販売促進
試着した感想でユニクロのフリースが買える? イベントが連日行列に至るまで