朝日新聞社は4月26日、同紙東京本社版の朝刊7ページにわたって映画『テルマエ・ロマエ』(東宝配給)をクリエイティブのモチーフとした広告企画を実施した。
企画にはバスクリン、ロッテ、ロフト、大江戸温泉物語、TOTO、ジャパンゲートウェイの6社が参加、映画のテーマである「風呂」をモチーフに、各社の商品・サービスを訴求する全面広告を出稿した。1ページ目は『テルマエ・ロマエ』製作委員会による映画広告で、2ページ目以降が参加企業各社の広告という構成。
各社の商品・サービスにあわせたポーズをとる同作の主演俳優・阿部寛さんの写真に、それぞれ異なるコピーが付けられている。例えば、ロフトは「ためらうな。欲望に忠実たれ。」、ジャパンゲートウェイのヘアケア商品「レヴール」は「美髪は一日にして成らず。」などといった具合だ。
『テルマエ・ロマエ』は、古代ローマ帝国の風呂専門の設計技師が現代日本の銭湯にタイムスリップし、古代ローマと日本の風呂をめぐって大冒険を繰り広げるというストーリー。原作は月刊『コミックビーム』(エンターブレイン)で不定期連載している同名の漫画作品で、単行本はシリーズ累計500万部を突破したほか、2010年の「マンガ大賞」と「手塚治虫文化賞」を受賞した人気作だ。
今回の企画は、その話題作の映画化作品が公開される4月28日を目前に控えた4月26日=「良い風呂の日」にあわせて実施された。
新着CM
-
人事・人物
【人事】コーセー(3月21日付)
-
クリエイティブ
25年目を迎えた「爽健美茶」、ラップに乗せて新CMを開始
-
広報
ニューバランス、ダンス大会など協賛へ アンバサダーに三浦大知
-
クリエイティブ
本命vs義理!?ゴディバとブラックサンダーの意外なバレンタイン共同戦線
-
広告ビジネス・メディア
ヤフーが10月から企業間データ連携を軸にした、新ソリューションの提供開始を発表
-
PR
広告ビジネス・メディア
オムニチャネル化を手段として活用顧客満足を高める小売りのマーケティング
-
クリエイティブ
ワイモバイル、好評の放課後ドラマ第2弾をスタート。テーマは「学園×SF」
-
広告ビジネス・メディア
ブラックサンダー「義理チョコショップ」東京駅で今年も開催 完売商品も
-
PR
特集
動画メディアがもたらす広告の新時代〜ブランドリフトに寄与するスマホ時代の広告とは...