近畿大学(大阪府東大阪市)は13日から、大阪市の阪急梅田駅とJR天王寺駅に大型の交通広告を掲出している。今春の入試から出願を紙からインターネットへ完全移行したことを告知するもので、入試シーズンに向け学生や父母に大学の取り組みを訴求する。
紙の願書をやめることが環境負荷の低減につながるとして、広告のキャッチフレーズを「近大は、エコひいきする大学です。」とアピール。出願のネット移行とともに、受験料を3000円割り引くことを記したリーフレットを広告に貼り付けた。リーフレットは草花の種が入った古紙で作成したもので、水につけて土に埋めると花が咲く「エコな広告」という仕掛けだ。広告は19日まで掲出する。
近大は昨年4月、全国の大学で初めて出願の完全ネット化を発表。昨年の入試では紙の出願とネット出願を併用し、ネット出願が7割に達したことから今春完全移行に踏み切った。ネット以降を「エコ出願」としてロゴも作成し、他大学にも名称とロゴの使用を開放している。ネット出願をめぐっては、近大の発表後東洋大や中京大なども相次いで今春からの完全移行を発表している。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
大切にしているのは、「好き」が「売れる」を上回らないこと/UNITÉ(三鷹)
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
AD
広報
「しまかぜ」運行開始10周年 近鉄×セイコーが記念腕時計製作
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
AD
特集
AdverTimes. Jobs
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題
ランキング
- ランキング作成中です。