阪神電気鉄道、デザイン・クリエイティブセンター神戸及、神戸市の3者は共同で、2月1日より、「神戸でのデートによるおそろいの思い出」をテーマとした神戸への観光プロモーション「DATE KOBE」プロジェクトをスタートする。
また、同日よりプロジェクトのキックオフとして、三宮周辺の商業施設・商店街・観光施設が連携して行う共同イベント「DATE KOBE FESTA」を開催する。
このプロジェクトは、デートに適した場所が数多くあるという神戸の強みをいかし、人々のデートの思い出を通して神戸の魅力を再発見することや、都市ブランディング・広域誘客につなげていくことが主な目的。
キックオフイベント「DATE KOBE FESTA」では、若いカップルや友だち同士、夫婦などいろいろな世代の人を対象として、三宮の定番縁結びスポットや三宮周辺施設の新たな縁結びスポットを巡りながら、「おそろいの思い出」づくりをしてもらうスタンプラリー「三宮縁結びめぐり」を実施(2月7日~3月30日)。そのほか、協賛各施設でも連携イベントを実施する。
プロジェクトでは今後、観光施設、公共交通機関、地元メディア、商業施設、商店街、ホテルなど、神戸に関係するさまざまな団体が一体となって、デートというテーマを通じた神戸エリアの活性化に継続的に取り組んでいく。
新着CM
-
広報
宮崎県がおかずクラブを「みやざき大使」に任命 県庁で委嘱式実施
-
クリエイティブ
のんがロックにアイスをかじる 「かじるバターアイス」新CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
AD
広告ビジネス・メディア
ユニファイドコマースによる、心地よい購買体験がブランドのファン創出へ
-
クリエイティブ
「♪~よーく考えよう~」のCMソングが復活、アフラック新CMに吉沢亮が実写とアニ...
-
クリエイティブ (コラム)
第2回 フランスの映像業界で多様性を支持する団体を立ち上げた撮影監督・小野山要(...
-
広報
「ChatGPT活用表彰制度」を導入 コロプラ広報の生成AI活用
-
海外情報
広告モデルへとシフトする米国のストリーミングビデオ市場
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」