ヤフーとブレインパッド、1月24日にデータ分析とコンサルティングを専門とする合弁会社「株式会社Qubital(キュービタル)データサイエンス」を設立した。
昨年11月、Yahoo! JAPANは個々の広告主が持つさまざまなデータとYahoo! JAPANのビッグデータを統合管理できるプライベートDMP(データ・マネジメント・プラットフォーム)の提供を発表。企業におけるマーケティング活動の中でビッグデータに注目が集まる一方、データ分析の人材不足という課外がある。
そこで、Yahoo! JAPANのデータ資産を最大限活用するため、Yahoo!JAPANとブレインパッドは、昨年11月15日に「Qubitalデータサイエンス」を設立。
Yahoo! JAPANは広告主の要望に合わせ、それぞれの広告主のデータとYahoo! JAPANのデータを活用した専門のデータサイエンティストによる高度な分析と、その分析結果のビジネスへの最適な活用を支援するコンサルティングサービスを2014年3月より提供する。
これにより、企業は、マルチビッグデータに基づいた効果的で効率的な広告出稿や、分析で得られた結果をマーケティング活動全般に有効活用できるという。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
AD
クリエイティブ
いま、注目のインターナルコミュニケーションのプロ集団 / 株式会社産業編集センタ...
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
AD
特集
ITで踏み出す新たな一歩をともに。イベントDXのスプラシア
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化