位置情報検索システム開発コンソーシアム(愛称=ここココ・コンソーシアム)は、NTTドコモの小型GPS通信端末を利用して柏の葉キャンパススマートシティプロジェクト(千葉県柏市)にて実施中の、シェアサイクル「街乗りシェアリングシステム」の自転車車両の位置情報を把握する実証実験を行っている。
小型GPS通信端末として、2013年11月21日にNTTドコモが発表した「かんたん位置情報サービス」の小型GPS通信端末を利用。
位置情報を把握する実証実験の期間は、2月10日~3月31日の約50日間。
実証実験後、2014年に本サービスの提供を行い、自転車・モーターバイクのみならず高齢者、就学児童、自動車、ペット、貴重品などの見守りサービスや移動系の情報収集システムとして、ビッグデータの活用を視野に入れたさまざまなサービスを展開する予定だという。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ (コラム)
大切にしているのは、「好き」が「売れる」を上回らないこと/UNITÉ(三鷹)
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
AD
クリエイティブ
いま、注目のインターナルコミュニケーションのプロ集団 / 株式会社産業編集センタ...
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題