LINEは2月26日、LINEユーザーがイラストを自主制作した「スタンプ」を販売するためのプラットフォームを4月に開設すると発表した。個人・企業、プロ・アマチュアを問わず、LINEユーザーを対象に、スタンプを制作・販売することができるようになる。
販売する「スタンプ」は40種類1セットで100円のパッケージ。売上げの50%は制作者に配分する。「スタンプ」は、LINEでのやり取りで言葉を用いずに感情を伝える人気のコンテンツ。企業がスポンサードしたスタンプも多い。
制作者登録や「スタンプ」のアップロードは、4月開設予定の「LINE Creators Market(ライン
クリエイターズマーケット)」で行う。登録・申請は無料だが、LINEのアカウントが必要。また「スタンプ」の登録後、「日常会話、コミュニケーションで使いやすいか」「公序良俗に反するものでないか」などといった審査がある。販売自体は、LINEのコンテンツや仮想通貨の購入サイト「LINE
ウェブストア」で行う。
26日時点で、ユーザー数が世界で3億7000万人に到達したことも明らかにした。LINE事業の2013年通期売上額は343億円。そのなかでスタンプによる課金は約20%を占める。各国のユーザーやクリエイターによるスタンプの制作・販売で、収益の押し上げと、LINEの世界展開におけるローカライズの加速を狙う。
新着CM
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...
-
クリエイティブ
2年目となる「バレンタインのせいにして。」、浜辺美波さん・吉沢亮さんの動画で自由...
-
クリエイティブ
「鳥肌が立つ、確定申告がある。」、福祉事業ユニット・ヘラルボニーが霞ケ関駅他で企...
-
AD
広告ビジネス・メディア
「オンライン・オフラインのメディアが統合、本格的なオムニチャネル時代に突入」Hi...
-
クリエイティブ
編集部に届いたアイデア年賀状10選\2023/
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?
-
クリエイティブ
そこまで言わなくてもいいのに?またもやツッコミ満載、錦鯉出演「ピルクルミラクルケ...
-
クリエイティブ
「自由なランドセル選び」を後押し 天使のはね新イメージキャラクターに渡辺直美