【B4】4月15日(火) 12:40 ~ 13:20
コンビニ・GMS・スーパーで「買わせる」デジタルマーケティング最新事例
講演者 株式会社ニジボックス ソーシャルマーケティング事業推進室 室長 田村恵彦 氏
[講演者プロフィール]
株式会社リクルートに新卒入社。リクルートの新規事業開発機関であるメディアテクノロジーラボへの配属後、ニジボックスの立ち上げに参画。2011年、株式会社ニジボックスの設立と共に、toB事業の立ち上げを担当。現在はソーシャルマーケティング事業の事業責任者を務める。
講演内容
「デジタルプロモーションやSNSを使った施策への注目が高まる中、店頭での実売効果は実際のところどうなのか。」
「店頭での売りににつながる施策を検討したい。」
そのような疑問やニーズをお持ちの飲料/食品/化粧品メーカーのご担当者様は、多いかと思います。
本講演では、(1)コンビニ・スーパー・GMSでの店頭実売をどのように効果測定するか(効果の定義)、そして、(2)どのようにその効果を最大化させるか、の2点を、デジタルマーケティングの観点から、事例を含めてご紹介いたします。
新着CM
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
クリエイティブ
クボタ「KUBOTA FUTURE CUBE」に最高賞 日本BtoB広告賞発表
-
広告ビジネス・メディア
5月28日が「電柱広告の日」に 認知度向上に業界挙げて取り組み
-
人事・人物
ビデオリサーチ役員人事(23年6月23日付)ほか
-
AD
クリエイティブ
暗闇フィットネス® のパイオニア「FEELCYCLE」の高揚感と変化を動画で表現...
-
マーケティング
消費者を中心に置き、失敗を許容できる仕組みの構築を―音部大輔氏が講演
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
クリエイティブ
富士フイルムが青山に「クリエイティブビレッジ」開設、デザインとITの連携へ
-
人事・人物
ジャニーズ事務所、社外取締役(23年7月1日付)