アサツー ディ・ケイは4月10日、クリエイティブ本部内に「ADKクリエイティブ宣伝部」を開設したと発表した。
開設の目的は、社内クリエイターのPR。「企業の宣伝部が自社商品を魅力的にPRしたり、レコード会社が新人歌手を積極的に売り出すように、業界のみならず広く売り出していく」という。通常の広告クリエイティブ業種にとどまらない“異能人材”に関してもPRを行い、出版や音楽をはじめ様々な分野で活躍する同社のクリエイターのパワーを感じてもらいたいとしている。
「宣伝部長」には、クリエイティブ本部長でエグゼクティブクリエイティブディレクターの清水健氏が就任。同部署にはほかにデザイナーの田原誠二氏、プロデューサー・アートディレクターの山内章生氏、CRキュレーター・PR・エディターの末永朗子の3名が所属する。全員が現業と兼務する形で「宣伝部」の活動を行う。
「アサツー ディ・ケイ」関連記事はこちら
新着CM
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
AD
広告ビジネス・メディア
気持ちが高まる“瞬間”を捉える「Rokt Ads」とは?~ECにおける購入の瞬間...
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
AD
特集
ITで踏み出す新たな一歩をともに。イベントDXのスプラシア
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化