大塚食品は14日、炭酸飲料「マッチ」と新ラインナップ「マッチピンク」のプロモーションの一環として、テレビCM「青春と数学」編のオンエアを始める。「マッチピンク」は3月17日に発売。ピンクグレープフルーツ味で、「マッチ」の3倍近いビタミンC、1000ミリグラムを含む。美容や健康を意識しはじめる10代から20代前半の女性をメーンターゲットとし、新たなファンの獲得を目指す。
CMでは「青春ほどの難問はない」というキーメッセージを掲げ、雑誌『Seventeen』のモデルで女優の姉妹、広瀬アリスさんと広瀬すずさんをCMキャラクターに起用。恋愛や友情といった誰もが抱く青春の悩みである「難問」に直面する女子高校生役を演じる。「青春と数学」編では、男子高校生との“三角関係”を描き、それを数学の“三角関数問題”として表現する。放送エリアは全国で、期間は27日まで。
また4月4日には特設サイトで「Dear Kristen 夢と絶望とホウプ」と題したオリジナル漫画の連載を始めた。スマートフォンでの縦スクロールに最適化したコマ割りが特徴。これに伴い、3月17日から10月20日まで毎月抽選で15人を対象に、サイトから送信した顔写真から似顔絵を作成し、漫画への出演権や、LINEやFacebookで使えるスタンプをプレゼントするキャンペーンも実施している。
【スタッフリスト】
企画制作:
catch+博報堂+AOI Pro.
CD:
福部明浩
AD:
榎本卓朗
D:
山崎南海子
PR:
山田博之
アシスタントPR:
川口正太
演出:
永井聡
撮影:
野田直樹(CM)、市橋織江(グラフィック)
照明:
前川賀世子
美術:
小島伸介
ST:
志葉則行
HM:
面下伸一(タレント担当)、松田美保(サブキャスト担当)
PM:
富永真
アシスタントPM:
嶋川侑太
音楽:
緑川徹
出演:
広瀬アリス、広瀬すず
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/D:デザイナー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/FLASH:flash制作/ME:マークアップ・エンジニア/PGR:プログラマー/EPR:エグゼクティブプロデューサー/PR:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/AP:アカウントプランナー/MA:録音/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/I:イラストレーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
「match 三角関係」関連記事はこちら
新着CM
-
人事・人物
表示灯、新社長に德毛孝裕・副社長執行役員(22年6月24日付)
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
販売促進
「デロンギ コンベクションオーブン」の価値を伝えるアイデアを募集!(デロンギ・ジ...
-
AD
広告ビジネス・メディア
CV172%に急伸したビズメイツ サイバーエースが支援
-
人事・人物
キングジム、IR推進室を新設 営業統括部などを廃止(22年6月21日付)
-
広告ビジネス・メディア
メディア事業を旧ぱどから買収 中広、1億円で
-
AD
特集
暮らし特化SNS「RoomClip」で起こっているコト
-
人事・人物
フジテレビ新社長に港氏(22年6月28日付)
-
クリエイティブ
カンヌライオンズ2022の全審査員発表に、日本からは9人が参加