18の企業・ブランドが、「人が動く」「売上につながる」アイデアと企画を募集します
「販促会議 企画コンペティション」は、協賛企業から商品・サービスのプロモーションに関する課題を出題し、その課題に対する解決 策として、応募者からのアイデアを企画書形式で募集するコンテストです。第4回開催時には、グランプリ受賞企画が実際に商品化されるなど、より実務に即した展開も生まれています。
今、「売り場・購買地点」や「ショッパーインサイト」を把握することの重要性が増している中、「人が動くコミュニケーション=販促」の課題解決の鍵となるアイデアやイノベーションが求められています。
2010年7月に第1回を開催し、今回で第6回目を迎える本コンペティションでは、そのような「人が動く」「売り上げにつながる」斬新なアイデアを全国から募集いたします。
『第6回 販促会議企画コンペティション』
応募要項
応募資格: 年齢、職業、国籍は一切問いません。グループでの応募も可能です。ただし、現在、課題関連のプロモーションに携わっている方の応募および過去グランプリを受賞している方の応募はご遠慮ください。
応募期間: 2014年6月5日(木)AM10:00(締切以降の応募は受け付けできません)
応募方法: 応募には、公式サイトで応募登録後に発行される応募者IDが必要です。 企画書1ページ目の右下に応募者IDを明記し、公式サイトの応募ページから課題ごとの応募フォルダに応募者が直接アップロードしてください。
*企画書は、アドビシステムズ社PDFで作成し、A4(ヨコ)サイズ10枚以内、容量は5MB以内とします。
*企画書にロゴやタレント、イメージなどの画像を使用する場合は、あらかじめ使用許諾済の画像を使用ください。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
大切にしているのは、「好き」が「売れる」を上回らないこと/UNITÉ(三鷹)
-
販売促進
主役はお米 「Cook Do」がイベント開催 テーマソングは打首獄門同好会
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
マーケティング
平塚元明×野添剛士「戦略とクリエイティブは、より一体化していく」―手書きの戦略論...
-
AD
広告ビジネス・メディア
売上を伸ばすオウンドメディアの戦略と成功事例
-
広告ビジネス・メディア
ジャニー氏性加害問題うけ、日本アドバタイザーズ協会が人権尊重に関する声明を発表
-
クリエイティブ
事業課題の理解が難しい?BtoB企業のコピーを書くための10箇条
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
クリエイティブ
浦浦 浦ちゃん起用、ささやかな日常描くマクドナルドの動画が海外でも話題