中堅広告会社の日宣(東京・千代田、大津裕司社長)は6日付で、大阪市に本社を置く広告会社ハル・プロデュースセンターの全株式を取得し、完全子会社化した。日宣は9月にもハル・プロデュースセンターの大阪と東京の事業所を統合したのち、2015年3月をめどに吸収合併する。
日宣はここ数年で事業規模を拡大しており、今回の買収もその一環。同社の売上高(2014年2月期)は前期比約2割増の31億5000万円。15年2月期も2割近い成長を見込んでいる。セールスプロモーション(SP)領域の制作力に強みを持ち、大手住宅メーカーの販促ツール制作や全国のケーブルテレビ局のチャンネルガイド編集などを手がける。社員数は87人。
ハル・プロデュースセンターもSPを主領域とし、ホームセンターやドラッグストアの店頭で配布するフリーマガジンを自社メディアに持つ。2013年9月期の売上高は約6億円。社員数は17人。
日宣は、2020年までに売上高100億円を目標に掲げている。そのため広告関連会社のM&Aや人材採用に積極的に取り組んでいく考えだ。
「セールスプロモーション(SP)」に関連する記事はこちら
「M&A」に関連する記事はこちら
「日宣」関連記事はこちら
「ハル・プロデュースセンター」関連記事はこちら
新着CM
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
クリエイティブ
クボタ「KUBOTA FUTURE CUBE」に最高賞 日本BtoB広告賞発表
-
広告ビジネス・メディア
5月28日が「電柱広告の日」に 認知度向上に業界挙げて取り組み
-
人事・人物
ビデオリサーチ役員人事(23年6月23日付)ほか
-
AD
マーケティング
社会に適応する事業をつくるために TANGLEが伴走する共創モデル
-
マーケティング
消費者を中心に置き、失敗を許容できる仕組みの構築を―音部大輔氏が講演
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法
-
クリエイティブ
富士フイルムが青山に「クリエイティブビレッジ」開設、デザインとITの連携へ
-
人事・人物
ジャニーズ事務所、社外取締役(23年7月1日付)