チームラボによる展覧会「チームラボ踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」が11月29日から日本未来科学館で開催される。チームラボによる個展は、これまで台湾の美術館とNYのギャラリーで開催されてきたが、東京では初となる。
アート作品を紹介する展示と、子どもを対象にデジタルテクノロジーを使った体験を提供する「学ぶ!未来の遊園地」を行う。アート作品の展示では、伊藤若冲の「鳥獣花木図屏風」などをモチーフにしたアニメーション「Nirvana」や、鑑賞者の動きに合わせてコンピュータプログラムで花を描く新作のインスタレーション「Untitled」などを展示。「学ぶ!未来の遊園地」では、紙に描いた魚がモニター上の水族館を泳ぐ「お絵かき水族館」や、叩くことで色や音が変化する「光のボールでオーケストラ」などを行う。それぞれ7点ずつ合計14作品を展示する。開催は2015年3月1日まで。
「チームラボ」に関連する記事はこちら
【修正履歴】
2014/11/4 本文の一部に誤りがあったため、修正いたしました。
新着CM
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ
「体感温度が1℃下がりそう」住友林業が東京メトロ広告ジャックで緑一色に
-
広報
東急、小田急電鉄はじめ4社、社会課題解決目指す横断型コンソーシアム発足
-
AD
広告ビジネス・メディア
森永乳業リプトンミルクティーV字回復 「ご意見」の熱量が生んだSNSマーケティン...
-
クリエイティブ
新しい学校のリーダーズが巨大ソイラテと登場 「クラフトボス」新CM
-
広報
プレスリリースのミスを防ぐ、3つのチェックポイント
-
販売促進
SABON、日本上陸15周年記念でコラボ銭湯をオープン
-
特集
「宣伝会議賞」特集
-
マーケティング
「宣伝会議賞」応募作品をテキストマイニング!SOMPOケアのあれこれを見える化