メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×
コラム

澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所

熱き“ラジオスター”と、ラジオの魅力と可能性について語る!(ゲスト:大谷ノブ彦さん)

share

大切なことは引き算と客観視すること

大谷:ぼくの場合は早くコケたいんですよ。たぶん引き算の笑いができないタイプだから、グワーッといってステンとコケたい。「なにそれ?」って言われたいというか。そのために熱くするんだけど、本当に良質なものはじつは引き算がちゃんとできているもの。エアギターだったら弾かないというところに妙技があったし。焦らされて、焦らされてドン!みたいな。

権八:わかるなぁ。

大谷:たまにカラオケボックスとか行って、みんなの盛り上がる曲ばかりみんながドンドン入れているときに、突然知らない曲を歌われるとハッとするときってありませんか?

澤本:ありますね~。

大谷:「何これ、めっちゃいい曲なんだけど」みたいな。じつは、あの感じのほうが主役じゃないですか。あれ、超大事だと思うんですよね。ぼくはDJなんで、どうしてもDJ的な見方をしてしまうんですよ。だから、ずっと面白いのがいいとも思わないし、多少つまらないところがあるから「ここは面白い」とか。

権八:これは勉強になるなぁ。

澤本:ぼくらも広告の世界で「引き算をしろ」って言うんですよ。みんな15秒、30秒に詰め込もうとするから。でも、自分が面白いと思ったことを詰め込めば詰め込むほど、誰もわかってくれない。だから、引いていったほうがいいんだと。「どんどん引き算しろ」と言っていますね。

権八:でも、1つ言えるのは若い人ってなかなかチャンスが巡ってこない。澤本さんみたいに何十本も同時に動かしているとかってないから、ちょっとのチャンスで「うわー、頑張らなきゃ!」って詰め込んじゃうみたいなところもあると思うんですよね。持っているものを全部出さなきゃみたいな。

大谷:そうですよね。だから、最初に“諦めている”ってそういう意味なんですよね。大地は最初から諦めていた。「別にいいや」って。ただの賑やかしだから。一回、ワッてなればいいんだからと。でも、他の子たちは諦めてないからめっちゃ入れちゃうんですよ。

澤本:これも出したい、あれも出したいっていうのはあるんでしょうね。

大谷:お二人は本当に作品を創っているタイプだから、受け手というかちゃんと見ている側の立場にちゃんとなれていると思うんですよ。でも、そこになれるかどうか、というのはとても大事なことのような気がします。

権八:そうですね。客観視するのが一番難しいことですね。

澤本:よくぼくらは「客観、客観」って言いますよ。ぼくたちの作業のなかで、CMをつくるときに一番大事だと思っていることは仮編集です。撮影のときはぼくらが立ち会って、監督が撮ってくれるんですけど、仮編集って監督によってはガーッと入り込みすぎちゃう人もいる。それをぼくらがチェックして、「入り込みすぎているから、こうしたほうがいいんじゃないですか」と、なるべく客観の立場に立って言うようにしているんですよね。ぼくたちにとって一番働きがいがあるところはそこですね。

次ページ 「既に完成しているカレーに何かを足してしまう男たち」へ続く