総合的なデジタルマーケティングの広告賞である「コードアワード2017」の施策募集が3月22日に始まる。締め切りは5月8日まで。
今年からオフィシャルサイトを英語対応させるなど、アジアを中心とした海外からの作品募集も積極的に受け付ける。
4年目となる本年は、一昨年に審査員長を務め、数々の広告賞の審査員を歴任するPARTYのクリエイティブディレクターである伊藤直樹氏が審査員長に就任。他にも、Rhizomatiksの齋藤精一氏やアビームコンサルティングの本間 充氏など、新たに3名の審査員を迎え、クリエイティブ、テクノロジー、マーケティングなどの各分野における国内外のスペシャリスト計8名が審査を行う。グランプリほか各賞の発表は7 月中旬を予定している。
本アワードの詳細は特設サイトに掲載されている。
新着CM
-
販売促進
通信教育が2ケタ減 5月度の通販売上高
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
人事・人物
メディアドゥ、出版ソリューション事業担当(22年6月24日付)
-
広告ビジネス・メディア
伊藤忠、AKQAと合弁 共同でコンサル事業
-
クリエイティブ
PRプランナー流のコピー発想法/中野仁嘉(博報堂・TCC賞2022最高新人賞)
-
AD
マーケティング
なぜ、今テレビなのか? アップデートするテレビ視聴ログの計測
-
広報
ロゴ一新し、ロングセラー商品を改名 ユーハイム100周年のリブランディング
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
人事・人物
ナルミヤ・インターナショナル、デジタル推進室を新設(22年7月1日付)