広報活動における「メディアリレーション」の重要性とは?
広報担当者にとって大事なことは、新聞社やテレビ局、出版社などを中心としたマスメディアと良好な関係を築くことです。
ネットメディアやソーシャルメディアなどの時代が到来していますが、新聞やテレビ、雑誌といった従来のマスメディアに対する広報活動の重要性が低下しているわけではありません。
ネットは情報をスピーディーかつ手軽に入手できるというメリットはありますが、信頼性という点では依然、新聞やNHKをはじめとするテレビのほうが上回っています。
今回の無料セミナーでは、本講座の講義「メディアリレーション」のダイジェストを中心に、どのように広報活動をしていけばいいのか、そして、組織がいかに広報を重要視すべきかについて、学んでいきます。
開催概要
日時: 2017年12月7日(木)19:00~20:30
会場: 宣伝会議関西本部セミナールーム(大阪市北区堂島2-1-31京阪堂島ビル5F)
参加費: 無料(※事前登録制)
対象: 企業の新任広報担当者・部下を育成したい上司の方・PRプランナーの方
●広報に異動となって間もなく(1~4年目)、基本的なノウハウに不安を感じている。
●社内に広報部門がないので、独学で広報活動を行っている。
●組織内で広報が重視されておらず、社内に相談できる相手がいない。
●部下の「広報担当者養成講座」への派遣を検討しているが、事前に雰囲気を押さえておきたい。
定員: 60名
主催: 株式会社宣伝会議
お問い合わせ先
株式会社宣伝会議 関西本部教育事務局
TEL:06-6347-8900
MAIL:osakaeduc@sendenkaigi.co.jp
※定員を上回る場合、初めて体験講座に参加される方を優先いたします。
新着CM
-
広報
井上岳久×小西みさを 「一枚のリリースで分厚い企画書を超える 広報の仕事の本質」
-
広告ビジネス・メディア
「大学生の4割はYouTubeで勉強」東京広告協会 大学生意識調査プロジェクトが...
-
クリエイティブ
漫画「左ききのエレン」などのクリエイターを多数輩出! 加藤貞顕CEOが語る「no...
-
クリエイティブ (コラム)
ストリートスポーツ、シーン作りの第一歩は、アンダー15の大会
-
クリエイティブ
キリン午後の紅茶、アニメ『バンドリ!』とコラボ オリジナル楽曲も制作
-
AD
広告ビジネス・メディア
ユーザーに選ばれる顧客体験を提供するには?~人軸で考える顧客体験のアップデート~
-
クリエイティブ
田中圭とクリスマスデート ソフトバンク新CMで宮本浩次がユーミンの名曲カバー
-
クリエイティブ
ケラリーノ・サンドロヴィッチと小林賢太郎が、東京2020パラリンピック開会式・閉...
-
AD
特集
アートとサイエンスが共存するこれからのクリエイティブ組織