メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×

クリエイター、バディの「多彩な力」が、動画広告の未来を切り拓く — 市川義典(UUUM)×小林孝央(ジェイアール東日本企画)

share

広告・マーケティング業界にとって、消費者とのコミュニケーションに欠かせないチャンネルとなりつつある「ネット動画」。そんな今、注目を集めているのが、HIKAKIN、はじめしゃちょー、フィッシャーズ等の人気YouTuberが所属する「UUUM(ウーム)」だ。

2013年の創立以来、ネット動画界のクリエイターのマネジメント業務のほか、企業や自治体とのタイアップ動画制作、イベント運営、キャンペーン展開など、多彩なコンテンツを発信して急成長した注目企業のキーマンに、jekiディレクターが、「ネット動画」の新たな可能性について話を聞いた。

(左)UUUM(ウーム)執行役員、バディ・プランニングユニット担当 市川義典氏
(右)ジェイアール東日本企画 デジタルソリューション局 チームリーダー 小林孝央氏

インフルエンサーとしてのYouTuberの強みは〝距離感の近さ〟と〝正直さ〟

小林:市川さんは、ネット動画を活用したインフルエンサー・マーケティングの強みはどこにあると考えていますか?

市川:YouTuberの強みは、距離感の近さ。これはデバイスの特性も大きい。テレビが家族みんなで視聴する1対nのコミュニケーションだとしたら、スマートフォンは1対1。非常にパーソナルな体験なので、視聴者は「自分に語りかけてくれている」という感覚で受けとめる。しかも人気YouTuberは連日動画をアップし続けるので、接触も圧倒的。ファンにとっては友達とか近所のお兄ちゃん的存在なので、過去にいわれた口コミマーケティングに近い、またはそれ以上の効果を得るのだと思います。

小林:「あの人が言うなら、自分も」という影響力には、信頼感も必要ですよね。

市川:YouTuberの言動には〝事務所チェック〟のにおいがしません。本人がやりたいことをやって、感じたことを本音で語る。そういった正直さや人間くささが、信頼感を与えるのだと思います。

小林:UUUM所属のYouTuberのコンテンツには、会社として口出ししないのですか?

市川:YouTubeというプラットフォームは、個人がモノをいう世界。クリエイターの個性を潰すような〝管理〟はすべきでないというのが僕らの考え方です。僕らはクリエイターの付き添いを「マネージャー」ではなく「バディ」と呼んでいます。マネージャーは、マネジメント、つまり「管理する人」のことですよね。僕らのスタンスはそれとは違う。クリエイターと同じ目線に立ち、共に成長する「バディ(相棒)」なんです。よりよいコンテンツというのは、クリエイターとバディが一緒に成長することで実現すると考えています。コンプライアンスや著作権に関する勉強会等は行っていますが、会社としては、クリエイターとバディが一緒に学ぶ場を提供し、学んだことをどう生かすかは、クリエイターとバディ次第ですね。

UUUM(ウーム) 市川義典氏

続きを読む (恵比寿発、違いを生み出す広告会社の ひと・こと・ものサイト)



お問い合わせ先
株式会社ジェイアール東日本企画 総務局広報部
03-5447-0974