アートディレクター 八木秀人の個展「Piled up messages」が、5月24日よりhpgrp GALLERY TOKYOで始まる。
八木は多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業後、マッキャンエリクソンに入社。その後、電通に移籍し、2018年にHand Inc. を設立した。アートディレクターとして、オルファや大塚製薬「BODY MAINTE」などの広告も手がけている。
八木は2017年より「Art by the Hand exhibition」というタイトルでアート展を開催。東京およびニューヨークで、これまで5回の展覧会を開催している。
文字が層となり、まるで地形図のような立体が浮かび上がる八木の作品。ここに描かれているのは、八木が生活の中で得る思想や感情から選ばれた文字だ。レーザーカッターなどは使わずに、紙とスチレンボードをカッターで一枚一枚裁断し、積層することで、これらの文字は生まれている。
本展では今年3月にニューヨークで開催された個展に出品された作品群に加え、新作を発表する。
八木秀人「Piled up messages」
hpgrp GALLERY TOKYO(東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 B1F)
2019年5月24日(金)〜2019年6月22日(土)
12〜20時
休廊:日曜・月曜
新着CM
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
AD
「耳がヒマ」 Spotifyでオフスクリーン時間を攻略する
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...
-
クリエイティブ
オダギリジョー&山﨑天の父娘12年を描く 相鉄・東急直通線開業ムービー
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?