1日目のおすすめ講演はこちら
今年で10回目を迎える「宣伝会議サミット」では、近年ブランドの重要な競争軸となっているカスタマーエクスペリエンスの質を向上するカギとなる、広告を始めとしたマーケティング・コミュニケーションの今日的な在り方を、広告・マーケティングの第一線で活躍する方々の対談、講演を通じて考えていきます。
広告、マーケティング、デジタル、広報…
職種別に仕事に役立つ講演を紹介!
全55講演80名のマーケターが登壇する宣伝会議サミット。どの講演を申し込めばよいか分からないという方に向けて職種タイプ別におすすめ講演をピックアップしてご案内します。
・マーケター向け
・宣伝・広告担当者向け
・デジタル担当者向け
・広報担当者向け
・営業担当者向け
マーティング担当者向けおすすめ講演
[J1] 14:05 ~ 14:45
アメリカン・エキスプレスのブランドとマーケティング戦略
―カスタマージャーニーの特定から考える新しい顧客
近年、生活者のライフスタイルや顧客接点の変化に対応し、カスタマージャーニーに基づいたマーケティングを志向する企業が増えています。それに加えプライベートとビジネスの境界があいまいになるなど、生活者の価値観はこれまでになく多様化しています。企業はその変化に対応して自社のブランドを見直し、その核となる強みを活かしながらも、ポジショニングを更新していく必要があります。
本セッションでは、長く“世界最高の顧客体験の提供”に取り組んできたアメリカン・エキスプレスが、2018年から展開しているブランド戦略と、それに基づくマーケティング施策について講演します。
[H3] 16:00 ~ 16:40
『チャットコマース×リアル店舗』“キレイモ”が実践するOMO時代の新たな顧客体験
チャットコマース、OMO(online merge offline)という言葉を聞いたことはあるでしょうか。チャットコマースは日本流通経済新聞等で「2019年はチャットコマース元年になる」と言われ注目を集めています。また、アリババ創業者のジャック・マー氏や書籍『アフターデジタル』でOMOが唱えられ「デジタルとリアルの垣根がなくなる」と話題になっています。
本講演ではチャットコマースとOMOが注目されている背景と海外/国内の事例をご紹介致します。また、KIREIMO(キレイモ)がチャットコマース「ジールス」を活用して実践した“チャットコマース×OMO”の取り組みについてお話しします。
[L2] 10:55 ~ 11:35
CXの最前線 | オープンソースソリューションで実現する顧客体験マネジメント
アクイアジャパン合同会社
リージョナルパートナー
マネージャー
小坂 慎吾 氏
[G2]11:40 ~ 13:20
MaaSは、私たちの生活の何を変えるのか?
株式会社アーキセプトシティ
代表・クリエイティブディレクター
室井 淳司 氏
ジョルダン株式会社
戦略企画部
部長
佐藤 博志 氏
株式会社デンソー
東京支社 商品企画オフィス
オフィス長
伊藤 好文 氏
[K4] 12:45 ~ 13:25
ジェットスターグループのブランドマーケティング
―ブランドマーケティングにおいてインターナル・エクスターナルを分けて考えるのは違うかもしれないでスター?
ジェットスターグループマーケティング
&PR本部長
永山 健作 氏
[L5] 14:30 ~ 15:10
先進事例紹介:リアルタイムCDPを用いた複数媒体のフリークエンシーコントロール
Tealium Japan 株式会社
カスタマーサクセス
ディレクター
籾山 武範 氏
カスタマーサクセス
デジタルストラテジー
デジタルストラテジスト
小宮山 稔浩 氏
[H2] 15:00 ~ 15:45
同じ広告予算でCVをUPする方法 SATORI×オーリーズが語る、匿名ナーチャリングメソッド
SATORI株式会社
マーケティング営業部 部長
兼 カスタマーサクセスグループ グループ長
高橋 美絵 氏
株式会社オーリーズ
マネジャー
藤井 貴志 氏
[I2]15:10 ~ 15:55
ティファールブランド実践!超短尺×マルチクリエイティブ 動画活用術
株式会社GIFMAGAZINE
執行役員 経営企画 / 広告事業部 事業部長
住田 博人 氏
株式会社グループセブ ジャパン
マーケティング本部
デジタルマーケティングマネージャー
新免 珠美 氏
[J2]15:00 ~ 15:45
OMO時代におけるフィジカルのブランド体験
―Experience Marketingの最新トレンド
株式会社 博展
コミュニケーションデザイン本部
局長
クリエイティブディレクター
南 正一郎 氏
[K6]15:25 ~ 16:05
崩壊する“調査”のアウトライン
~LINEプラットフォームが調査を通じてもたらす未来~
LINE株式会社
インサイトリサーチ室
副室長
地福 節子 氏
[I4] 17:50 ~ 18:30
消費者のパーセプションを変える! ロングセラー商品「ベビースター」の挑戦
株式会社おやつカンパニー
取締役 専務執行役員 マーケティング本部長
髙口 裕之 氏
新着CM
-
クリエイティブ
シーブリーズCMになにわ男子起用!新キャッチコピーは「アセのち、ハレ!」
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広告ビジネス・メディア
FTC、SNSなど8社に情報提供要請 詐欺的広告への対応状況など
-
販売促進
カルディ運営会社が下請法違反 代金減額や不当な返品
-
AD
クリエイティブ
25歳以下のクリエイターとアーティスト6本の映像制作ーーシチズン時計 アミューズ
-
人事・人物
SCSK、営業・マーケティング部長ほか(23年4月1日付)
-
販売促進
グランプリはfreee「テンキーチョコで、上場企業の決算疲れをfreee!」―第...
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?
-
クリエイティブ
田向潤監督が実写とアニメを融合し、USJを舞台にYOASOBIのMVを演出