ソフトバンクは1月1日から、5G(第5世代移動通信システム)のブランド「SoftBank 5G」のテレビCM「5G予告」篇の放映を開始した。ソフトバンクの各種広告でイメージキャラクターを務める八村塁、竹内涼真、杉咲花、広瀬すず、田中圭、吉沢亮の6人が登場している。
「5G 予告」篇・ 60秒
本CMは、バスケットコートでドリブルしながら疾走する八村選手の映像と、ライブハウスで軽快なドラムを叩く田中圭のリズムでスタート。八村と1on1をしているかのような広瀬すず、ライブではしゃぐ杉咲花、遠隔会議で議論をする竹内涼真、ビルの屋上でマントをひるがえす吉沢亮など、状況や設定を細かく規定せず、短いカットとセリフを重ねることで、視聴者が様々な想像を膨らませることのできる余白を残す構成とした。
シーンの途中に入る「ついに世界が動き出す」「想像しなかった未来が」「夢が夢じゃなくなる」などのコピーも、5Gの技術によって変化していく世界を表現しており、5Gへの期待感を訴求している。
「5G 予告」篇 30秒・60秒
- CD+ 企画
- 澤本嘉光
- 企画
- 田母神龍、水本晋平、秋山玄樹
- PR
- 瀧口裕、小林信彦、鈴木康生
- PM
- 谷口雄紀
- 演出
- 関 和亮
- 撮影
- 中原昌哉、越後祐太
- 照明
- 岡崎裕也、酒井隆英ー
- 美術
- 相馬直樹
- ST
- 増井芳江(竹内)、井伊百合子(杉咲)、梶原浩敬(広瀬)、remi takenouchi(田中)、荒木大輔(吉沢)
- HM
- 佐藤友勝(竹内)、ナライユミ(杉咲)、河北裕介(広瀬)、大橋覚(田中)、小林正憲(吉沢)
ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/ap:アカウントプランナー/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/i:イラストレーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター
新着CM
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
広報
「広報」と「広告」の新たな関係とは? 実務家と研究者が議論
-
人事・人物
ジンズ、新社長に田中亮マーケ本部長
-
広報
2023年プレスリリースのキーワード、1位は4年ぶりに「イベント」
-
AD
広報
Z世代中心に来場者が43%増 ミツカン「凹メシプロジェクト」のPR戦略
-
販売促進
川口春奈起用でメッセージ一新、“若年層の琴線に触れる”を目指したNECの新CM
-
広報
西九州新幹線1周年記念ムービー公開 ファンが車両を洗うイベントなど撮影
-
AD
特集
「広告」の役割が変化する時代 クリエイティブビジネスと経営マネジメント
-
広報
日本生協連、セイコーエプソンらが大賞 「第24回グリーン購入大賞」
ランキング
- ランキング作成中です。