マクロミルは2月3日、「マクロミル・コンソーシアム(MC)」の設立を発表した。同コンソーシアムは、マクロミルが創業20周年を迎えた1月31日に設立された。
同社では顧客企業のマーケティング課題が複雑化するなかで、従来のリサーチの枠を超え、あらゆるマーケティング課題の解決に取り組むことができるパートナーとなることを目指しているといい、外部企業とのアライアンスを通じた体制づくりも、その一環という。
具体的な活動としては共催セミナーの実施、顧客との個別案件における協業・協働の実施、従業員のコンソーシアム参画企業への出向などを予定しているという。
現時点で参画が決まっているのはBloom&Co.、マーケティングフォースの2社で、現在の参画企業以外にも複数の企業と協議を継続中としている。
新着CM
-
販売促進
宅配・持ち帰り事業部を廃⽌ ぐるなび、スマホ注文に注力
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
クリエイティブ
ハンカチーフ専門店で、「東京」をテーマにしたタイポグラフィハンカチとZINEの展...
-
販売促進
販促コンペを社員のスキルアップに活用 プランニング力向上で若手、女性の活躍促進
-
人事・人物
【人事】電通(2022年6月24日付)
-
AD
広報
記事化率は75%、通信社母体のリリース配信サービス 年2回の登録メディアリスト更...
-
販売促進
南海電鉄、eスポーツ事業部設置 施設・大会運営を本格化
-
AD
特集
広報担当者のためのサイト翻訳入門
-
販売促進
百貨店、4月の売上高は前年比19.0%増 高額品の伸長続く