JRや東京メトロで掲出されている「ハンコを押すために出社した。」というコピーの広告が、SNSなどで話題になっている。テレワークが導入されているが、出社しなくてはいけない理由のあるあるを表現した。この広告を出稿したのは、クラウド人事労務ソフトを手掛けるSmartHRだ。
この企画は、リモートワークが推奨される今、SmartHRが力になれるのではと、同社の社員が考案。3月6日に作成を開始し、4月12日から掲出された。
広告の掲出開始時期と、緊急事態宣言のタイミングが重なり、インパクトが増したのか、「共感した」「ハッとした」「一本とられた」など、SNSで大きな反響が寄せられている。
「『ハンコ』や『紙』が当たり前になっている業務を見直して欲しいという意図を込めました。一方で、緊急事態宣言で通勤を余儀なくされる方にもう少し配慮した表現ができたかもしれないという思いがあります。より社会情勢に配慮しつつ、『これまでの当たり前』に疑問を投げかけるメッセージを引き続き届けていきたいと思います」とSmartHRはコメントしている。
スタッフリスト
- 企画制作
- SmartHR
- CD+C
- 荒木彰
- AD+D
- 金森央篤
ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/ap:アカウントプランナー/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/i:イラストレーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター
新着CM
-
クリエイティブ
古谷乳業と面白法人カヤックが、ミルクコーヒーの新ブランド 10月3日より発売
-
販売促進
エバラ食品工業、初の自社EC開設 調味料のほか和牛も販売
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
AD
広告ビジネス・メディア
半年でEC売上を10倍にした老舗酒造メーカーの戦略とは
-
クリエイティブ
ニックネームは「スパ缶」、サントリー新CMでオダギリジョーと松田翔太が提案したの...
-
販売促進
エモいを生む鍵は?インフルエンサー活用で共感集めるエクシングの縦型動画
-
人事・人物
東急エージェンシー、第9ビジネスデザイン局長ほか(23年10月1日付)
-
AD
特集
データを活用して、ビジネス施策を動かす―アユダンテ
-
マーケティング (コラム)
MBAフレームワークを使って入試対策!? マーケター出身の民間校長だからできる指...