カンヌライオンズは、同賞の過去10年分の受賞作品データを独自に集計し、継続的に受賞してきたエージェンシーを、6月22日から26日までオンライン開催される「LIONS Live」上で表彰する。「LIONS Live」上で受賞者のリールを流し、受賞スピーチを配信する形で贈賞を行う。
カンヌライオンズのマネジングディレクター、サイモン・クック氏は、「毎年カンヌライオンズでは応募作品のたった3%しか受賞しません。どんな色のメダルであっても、カンヌライオンズの受賞は卓越した創造性の証です。今回我々が行うのは、過去10年にわたって一貫して高いレベルの仕事をし続けた人々を賞賛する初の試みです」とコメントしている。
贈賞は下記の12カテゴリで行われる。
Holding Company of the Decade(ホールディングカンパニー)
Network of the Decade(エージェンシーネットワーク)
Agency of the Decade(エージェンシー)
Independent Agency of the Decade(独立系エージェンシー)
Palme d’Or of the Decade(最高賞)
Agency of the Decade – North America(北米のエージェンシー)
Agency of the Decade – Latin America(ラテンアメリカのエージェンシー)
Agency of the Decade – Asia(アジアのエージェンシー)
Agency of the Decade – Pacific(太平洋地域のエージェンシー)
Agency of the Decade – Europe (ヨーロッパのエージェンシー)
Agency of the Decade – MEA(中東・アフリカのエージェンシー)
Brand Marketer of the Decade(マーケター(広告主))
Network of the Decade(エージェンシーネットワーク)
Agency of the Decade(エージェンシー)
Independent Agency of the Decade(独立系エージェンシー)
Palme d’Or of the Decade(最高賞)
Agency of the Decade – North America(北米のエージェンシー)
Agency of the Decade – Latin America(ラテンアメリカのエージェンシー)
Agency of the Decade – Asia(アジアのエージェンシー)
Agency of the Decade – Pacific(太平洋地域のエージェンシー)
Agency of the Decade – Europe (ヨーロッパのエージェンシー)
Agency of the Decade – MEA(中東・アフリカのエージェンシー)
Brand Marketer of the Decade(マーケター(広告主))
「LIONS Live」では期間中、各種のオンラインセッションや過去の受賞作のコレクションが展開される。無料で誰でも閲覧できる。
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
AD
マーケティング
オンラインで売上30億達成も BtoBマーケティングの“メタバース”活用
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...
-
クリエイティブ
オダギリジョー&山﨑天の父娘12年を描く 相鉄・東急直通線開業ムービー
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年